アカウント名:
パスワード:
何をアピールしたいのか具体的にはわからないけど自然エネルギーすごいですね自然ってくらいだからエコって感じしますし原発じゃないのは災害が来てもなんとなく安心できそうです
> 原発じゃないのは災害が来てもなんとなく安心できそうです いや南海トラフは原発とかどうでもよくなるぐらいの津波が...
それは災害であって、発電とは関係ないが。
自宅に太陽光パネルを備えてる場合、災害による大規模停電があっても、自宅が無事なら一日数時間くらいは電源を確保できるって程度の関係はありそう。そういう意味で、確かに安心度は上がるでしょう。
算術平均だから日が出てるうちしか電気使えないけどな。それって確保っていうんか?
洗濯したりスマホ充電したり、夏場なら氷作ったりもいいな。あるとないとでは大違いなのは間違いない。
そんな長期間、停電するレベルの災害で、自宅が無事って想定がおかしい。よしんば自宅は無事でも、停電してたら水道は止まるし、スマホの回線も使えねぇよ。災害を舐めてかかりすぎ。
まあアレげな人間がそこそこ居れば、壊れた家のソーラーパネルから充電器位はでっち上げるだろうな。#拾いに行くのは発電しない夜が吉。
12V以上出る奴拾って来てバイクのレギュレーターとバッテリーが有れば長持ち考えなければ暫くは使えるね。壊れたバイクや車からはランプやなんかも流用できる。それ知って居れば2日目からは灯は使えるだろう。
> 12V以上出る奴拾って来て
家が無事という前提が成り立っているのであれば、太陽光発電用のパワーコントローラーを系統連系モードから自立運転モードへ切り替えれば、自立運転用のコンセントから100Vがとれますよ。ただし、自立運転用コンセントがオプションの場合もあるらしい。
環境省が提供しているドキュメントはこちら。ちゃんと「停電・災害時に役立つ」と書いてあります。https://www.env.go.jp/earth/info/pv_pamph/full.pdf [env.go.jp]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
へぇそうなんだ! (スコア:1)
何をアピールしたいのか具体的にはわからないけど自然エネルギーすごいですね
自然ってくらいだからエコって感じしますし
原発じゃないのは災害が来てもなんとなく安心できそうです
Re: (スコア:0)
> 原発じゃないのは災害が来てもなんとなく安心できそうです
いや南海トラフは原発とかどうでもよくなるぐらいの津波が...
Re: (スコア:0)
それは災害であって、発電とは関係ないが。
Re: (スコア:0)
自宅に太陽光パネルを備えてる場合、災害による大規模停電があっても、
自宅が無事なら一日数時間くらいは電源を確保できるって程度の関係はありそう。
そういう意味で、確かに安心度は上がるでしょう。
Re: (スコア:0)
算術平均だから日が出てるうちしか電気使えないけどな。
それって確保っていうんか?
Re: (スコア:0)
洗濯したりスマホ充電したり、夏場なら氷作ったりもいいな。あるとないとでは大違いなのは間違いない。
Re: (スコア:0)
そんな長期間、停電するレベルの災害で、自宅が無事って想定がおかしい。
よしんば自宅は無事でも、停電してたら水道は止まるし、スマホの回線も使えねぇよ。災害を舐めてかかりすぎ。
Re: (スコア:1)
まあアレげな人間がそこそこ居れば、壊れた家のソーラーパネルから充電器位はでっち上げるだろうな。
#拾いに行くのは発電しない夜が吉。
Re:へぇそうなんだ! (スコア:0)
12V以上出る奴拾って来てバイクのレギュレーターとバッテリーが有れば長持ち考えなければ暫くは使えるね。
壊れたバイクや車からはランプやなんかも流用できる。
それ知って居れば2日目からは灯は使えるだろう。
Re: (スコア:0)
> 12V以上出る奴拾って来て
家が無事という前提が成り立っているのであれば、太陽光発電用のパワーコントローラーを
系統連系モードから自立運転モードへ切り替えれば、自立運転用のコンセントから100Vがとれますよ。
ただし、自立運転用コンセントがオプションの場合もあるらしい。
環境省が提供しているドキュメントはこちら。
ちゃんと「停電・災害時に役立つ」と書いてあります。
https://www.env.go.jp/earth/info/pv_pamph/full.pdf [env.go.jp]