アカウント名:
パスワード:
ここ1、2年ぐらいシャットダウンした記憶がないんだけど・・・もしかしてこれシャットダウンすると逆に不具合起きる可能性あるということなのかな
Vista 以降では、Windows は長期間使用しなくても、シャットダウンではなく休止で運用するのが推奨
それでもシャットダウンして運用する人がいるので、Win7 からは「高速スタートアップ」という名前で、シャットダウンが休止に近い状態になるように変わった。旧世代のドライバが残ってる Win7 の時は、サービスなどソフトウェア的な部分のみが休止されてたが、Win8 以降はドライバ類も整ってきてハードウェアの対応もすすんだので、ハードウェア関連でも、ほぼ「休止」と同じような動きをするようになってます。
なのでシャットダウン後にハードウェアの抜き差しやったりすると、復帰後に整合性を確認しないデバイスドライバが混じってると、正常に動かなくなる可能性があります。Win7でも、ハードウェアの状態をサービスが保持してたりするとシャットダウン->起動は変な動きしたりしますね。
何かあったときに再起動しないで シャットダウン -> 起動なことする人は、XP の頃のまま知識が止まってる人なわけです。
OSレベルでは再起動のほうがクリーンブートなんだけど、HWレベルではシャットダウンしないと初期化されない状態があるのも確か。たとえばVMwareの場合、仮想マシンハードウェアの状態がバグってると、仮想マシンを一旦「シャットダウン」状態にしてから起動しなおさないと初期化されないよね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
シャットダウンしないとまずいということ? (スコア:0)
ここ1、2年ぐらいシャットダウンした記憶がないんだけど・・・もしかしてこれシャットダウンすると逆に不具合起きる可能性あるということなのかな
Re: (スコア:2, 興味深い)
Vista 以降では、Windows は長期間使用しなくても、シャットダウンではなく休止で運用するのが推奨
それでもシャットダウンして運用する人がいるので、Win7 からは「高速スタートアップ」という名前で、シャットダウンが休止に近い状態になるように変わった。
旧世代のドライバが残ってる Win7 の時は、サービスなどソフトウェア的な部分のみが休止されてたが、Win8 以降はドライバ類も整ってきてハードウェアの対応もすすんだので、ハードウェア関連でも、ほぼ「休止」と同じような動きをするようになってます。
なのでシャットダウン後にハードウェアの抜き差しやったりすると、復帰後に整合性を確認しないデバイスドライバが混じってると、正常に動かなくなる可能性があります。
Win7でも、ハードウェアの状態をサービスが保持してたりするとシャットダウン->起動は変な動きしたりしますね。
何かあったときに再起動しないで シャットダウン -> 起動なことする人は、XP の頃のまま知識が止まってる人なわけです。
Re:シャットダウンしないとまずいということ? (スコア:0)
OSレベルでは再起動のほうがクリーンブートなんだけど、HWレベルではシャットダウンしないと初期化されない状態があるのも確か。
たとえばVMwareの場合、仮想マシンハードウェアの状態がバグってると、仮想マシンを一旦「シャットダウン」状態にしてから起動しなおさないと初期化されないよね。