アカウント名:
パスワード:
価格は市場で決めるもの。競争が阻害されている現状を変えるのは必要だが、具体的な価格まで国が言及するのはいかがなものか。
電波は国民の共有財産で、国の管理対象ですよ?電波が適正な価格で利用されているかどうか気にして当然。
電波が適正な価格で利用されているかでマスコミが槍玉にあがるわけだ。そっちはどうなのか先に追求してほしい。
「一見、関係がありそうで関係のない話を始める」詭弁ですね、わかります。#やりたけりゃ別にやれよ。
VHFなんて、一方向の放送以外に使い道がないバンドですよ。通信バンドとは値段が違うのはそらそう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
価格については国がとやかく言うことではない (スコア:0)
価格は市場で決めるもの。
競争が阻害されている現状を変えるのは必要だが、具体的な価格まで国が言及するのはいかがなものか。
Re:価格については国がとやかく言うことではない (スコア:0)
電波は国民の共有財産で、国の管理対象ですよ?
電波が適正な価格で利用されているかどうか気にして当然。
Re: (スコア:0)
電波が適正な価格で利用されているかでマスコミが槍玉にあがるわけだ。
そっちはどうなのか先に追求してほしい。
Re: (スコア:0)
「一見、関係がありそうで関係のない話を始める」詭弁ですね、わかります。
#やりたけりゃ別にやれよ。
Re: (スコア:0)
VHFなんて、一方向の放送以外に使い道がないバンドですよ。
通信バンドとは値段が違うのはそらそう。