アカウント名:
パスワード:
> この風車は去年5月に落雷のため送電の設備が故障し、それ以降、発電はしていなかったということで、市は、風車を撤去することにしています。
風力発電はコストがかさんで割に合わないということでしょうかね
風力発電はメンテナンス効率から商業発電なら1か所に何十本も林立させるもの。
割とよく壊れるもんなんですかね?
昔何かで調べたときのデータだと,復旧まで1日~数日以上の停止を伴うトラブルの発生率が年間で10%前後だったような(大型の風車に限ったデータ).数十基ぐらい設置すると年間で数基は故障する,とかそういう感じ.#5年か10年ぐらい前のデータなんで,今だと改善しているかも知れませんが.
あとは補修部品のメインコンポーネントが大抵はヨーロッパか中国かその辺のものなので,そういった部品が壊れると部品が届くまで数ヶ月かかったりするそうです.#大規模事業者はパーツをストックしてあるんですぐメンテナンス可能だが,小規模事業者はあまりストックしてないんでトラブルと長期間停止する.
15年ぐらい前に風車ツアーやったときの印象だと、5本ぐらい並んで立っていると うち1本は回っていない、みたいな感じだったなぁ。でもう1本は他の3本と明らかにプロペラ回転数が違う。
どこかの姉妹が回してたのかも
それこそメンテナンス中だったのでは?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
既に運用停止していたことのほうが気になる (スコア:0)
> この風車は去年5月に落雷のため送電の設備が故障し、それ以降、発電はしていなかったということで、市は、風車を撤去することにしています。
風力発電はコストがかさんで割に合わないということでしょうかね
もともと記念碑扱いで、発電収入は求めてない。 (スコア:0)
風力発電はメンテナンス効率から商業発電なら1か所に何十本も林立させるもの。
Re: (スコア:0)
割とよく壊れるもんなんですかね?
Re: (スコア:3, 参考になる)
昔何かで調べたときのデータだと,復旧まで1日~数日以上の停止を伴うトラブルの発生率が年間で10%前後だったような(大型の風車に限ったデータ).数十基ぐらい設置すると年間で数基は故障する,とかそういう感じ.
#5年か10年ぐらい前のデータなんで,今だと改善しているかも知れませんが.
あとは補修部品のメインコンポーネントが大抵はヨーロッパか中国かその辺のものなので,そういった部品が壊れると部品が届くまで数ヶ月かかったりするそうです.
#大規模事業者はパーツをストックしてあるんですぐメンテナンス可能だが,小規模事業者はあまりストックしてないんでトラブルと長期間停止する.
Re:もともと記念碑扱いで、発電収入は求めてない。 (スコア:0)
15年ぐらい前に風車ツアーやったときの印象だと、5本ぐらい並んで
立っていると うち1本は回っていない、みたいな感じだったなぁ。
でもう1本は他の3本と明らかにプロペラ回転数が違う。
Re: (スコア:0)
どこかの姉妹が回してたのかも
Re: (スコア:0)
それこそメンテナンス中だったのでは?