アカウント名:
パスワード:
私気になります。外に出て宇宙ステーション全体に石鹸水を塗りたくったとか?
超テクノロジーがあれば空気漏れが発するであろう微小な音の発信源が分かるのかもしれない。まずは各セクションごと密閉して場所を絞っていったとは思いますが。
穴が開いた原因も謎。デブリなんでしょうかねぇ。
粉末を散布するとか布を垂らすあたりのほうが確実なような。サーモグラフィカメラを使うのが一番簡単かも。
粉末は後始末が大変だと思いますが、サーモグラフィーっていうのは、なんかもっともらしい意見に見える・・。
サーモは、外からになってしまうような…
外からだったら他にも放射性トレーサや蛍光ガスとか、漏れてる酸素などの分光を直で観測しちゃうとか色々と測る手段がありそう。ああでもRIトレーサは宇宙線に紛れちゃうかな?
まぁ外での漏れ箇所が分かっても、気密区画の外側に付いてるブロックや流路が邪魔で気密が破れた点の具体的な特定は大変そうだ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
むしろどうやって見つけた? (スコア:2)
私気になります。
外に出て宇宙ステーション全体に石鹸水を塗りたくったとか?
超テクノロジーがあれば空気漏れが発するであろう微小な音の発信源が分かるのかもしれない。まずは各セクションごと密閉して場所を絞っていったとは思いますが。
穴が開いた原因も謎。デブリなんでしょうかねぇ。
Re: (スコア:0)
粉末を散布するとか布を垂らすあたりのほうが確実なような。
サーモグラフィカメラを使うのが一番簡単かも。
Re: (スコア:1)
粉末は後始末が大変だと思いますが、
サーモグラフィーっていうのは、なんかもっともらしい意見に見える・・。
Re:むしろどうやって見つけた? (スコア:0)
サーモは、外からになってしまうような…
Re: (スコア:0)
外からだったら他にも放射性トレーサや蛍光ガスとか、漏れてる酸素などの分光を直で観測しちゃうとか色々と測る手段がありそう。
ああでもRIトレーサは宇宙線に紛れちゃうかな?
まぁ外での漏れ箇所が分かっても、気密区画の外側に付いてるブロックや流路が邪魔で気密が破れた点の具体的な特定は大変そうだ。