アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
ほ~ (スコア:1)
こんなUIなんか、裁判にもっていけば、どちらが勝
Re:ほ~ (スコア:-1, フレームのもと)
Re:ほ~ (スコア:0)
アップルがGUIの裁判で勝てなかった時に、もうコンピュータの世界に著作権はないような気がします(ソースコード以外は)
最近のWindowsってマックみたいだし。
ソニーあたりがアップルを買収してくれないかなぁ
ソニーに足りないのはオリジナルのOSだと思うんだけど・・・・
Re:ほ~ (スコア:0)
アップルが新しい機能を創り上げ、市場の将来性を示してくれたらWindowsに移植。
>最近のWindowsってマックみたいだし。
昔からWindowsの新規開発は、次はマックOSの何を移植しようかということでした。
Re:ほ~ (スコア:0)
Re:ほ~ (スコア:0)
iTunesガンバレ
Re:ほ~ (スコア:0)
マカーからは「センス悪すぎ」とクソミソに叩きまくられてますが何か?
それともMacのUI=Windowsの「センス悪すぎなUI」であると解釈してよろしいのですか?
Re:ほ~ (スコア:1)
アナログコピー (スコア:0)
Re:ほ~ (スコア:0)
よろしいと思います。
つか、マカーはAppleのものならなんでもセンス良くて、それ以外のものはセンス悪い
と思い込んでるだけだと思うが。
恋は盲目とはいうけどね。
Re:ほ~ (スコア:0)
Re:ほ~ (スコア:0)
Re:ほ~ (スコア:0)
Re:ほ~ (スコア:0)
じゃあ、Mac/LisaのGUIがStarのGUIに似ていなかったか?
ということになると、やっぱ似てたわけよ。
twmだって、Smalltalkに似ていると言えなくもないが(^^;
Re:ほ~ (スコア:0)
以上。
Re:ほ~ (スコア:0)
盗むのだ。
Re:ほ~ (スコア:0)
リンク先にも有りますが PARC = Palo Alto Research Center なので、
上の文だと「PARCを研究する施設」ということになってしまいます。
#あっ、それって Apple とか MS のことか