アカウント名:
パスワード:
でも日本では普及しませーん
Chromeのアプリ(Google office?)で、Excelやパワポの完全互換が出ない限り日本のMSは安泰な気がする。
総務や管理系からのメール本文はだいたいMS Officeアプリになってるので、あのあたりの職種ではそれしか使ってないのかもしれない(偏見か)今の会社では社内コンテンツ閲覧もIEが指定されていて、中味のコンテンツはほぼMS-Office書類。
「ネ申Excelを正しく編集できること」という条件がなくなるとGoogle Docsに行っちゃうのかな、というのはなんとなく共感するところがありません?欧米だと文書なんてタイプライターでも作れるような書式がほとんどでしょうから、互換Officeだとどうにも、ということがずっと少ないんでしょう。やはり罫線文化が云々……
そのわりには、EUなんかのLinuxへの移行失敗事例はOfficeが原因だったりするよね。「互換Officeだとどうにも、ということがずっと少ない」というのが偽なのか、少ないけれども頻度が多いせいで無視できないのか。
そうですね。Google DocsではよくてLibreOfficeではだめだという現実と完全には整合しません。そこは学校という環境の特殊性で、一括配布するからシェアが高くなり互換性問題が解消する、とかいった要因はあるのかもしれないですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
いつものchromebookおじさん大喜びだね (スコア:-1)
でも日本では普及しませーん
Re: (スコア:1)
Chromeのアプリ(Google office?)で、Excelやパワポの完全互換が出ない限り日本のMSは安泰な気がする。
総務や管理系からのメール本文はだいたいMS Officeアプリになってるので、あのあたりの職種ではそれしか使ってないのかもしれない(偏見か)
今の会社では社内コンテンツ閲覧もIEが指定されていて、中味のコンテンツはほぼMS-Office書類。
Re: (スコア:2)
「ネ申Excelを正しく編集できること」という条件がなくなるとGoogle Docsに行っちゃうのかな、というのはなんとなく共感するところがありません?
欧米だと文書なんてタイプライターでも作れるような書式がほとんどでしょうから、互換Officeだとどうにも、ということがずっと少ないんでしょう。
やはり罫線文化が云々……
Re:いつものchromebookおじさん大喜びだね (スコア:0)
そのわりには、EUなんかのLinuxへの移行失敗事例はOfficeが原因だったりするよね。
「互換Officeだとどうにも、ということがずっと少ない」というのが偽なのか、少ないけれども頻度が多いせいで無視できないのか。
Re:いつものchromebookおじさん大喜びだね (スコア:2)
そうですね。Google DocsではよくてLibreOfficeではだめだという現実と完全には整合しません。
そこは学校という環境の特殊性で、一括配布するからシェアが高くなり互換性問題が解消する、とかいった要因はあるのかもしれないですね。