アカウント名:
パスワード:
こういう日本語が変なウイルス検知警告 (画像はスクリーンショット) [twimg.com] のページに急に飛ばされるケースが増えてきていますね。
しかし、
[Googleのロゴ]
お前のPCはウイルスに感染しています!検知しました。
お前のウイルスを検知しました
OS:windows8.1IPアドレス:xxx.xxx.xxx.xxx
・コンピュータを復旧させるのは直ちにサポートを受けてください。 または5分以内にサポートを受けてください。・このままではハードディスクドライ
1000人に1人でも騙せることに成功できれば大儲け
もしかしたら「『ウイルスをダウンロード』と書いた。騙していない」と言い逃れるつもりだったり…?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
日本語が変なので怪しいことがすぐ分かる (スコア:2, おもしろおかしい)
こういう日本語が変なウイルス検知警告 (画像はスクリーンショット) [twimg.com] のページに急に飛ばされるケースが増えてきていますね。
しかし、
[Googleのロゴ]
お前のPCはウイルスに感染しています!
検知しました。
お前のウイルスを検知しました
OS:windows8.1
IPアドレス:xxx.xxx.xxx.xxx
・コンピュータを復旧させるのは直ちにサポートを受けてください。
または5分以内にサポートを受けてください。
・このままではハードディスクドライ
Re:日本語が変なので怪しいことがすぐ分かる (スコア:0)
1000人に1人でも騙せることに成功できれば大儲け
Re:日本語が変なので怪しいことがすぐ分かる (スコア:1)
もしかしたら「『ウイルスをダウンロード』と書いた。騙していない」と言い逃れるつもりだったり…?