アカウント名:
パスワード:
私もキャッシュレス派で、使用できるところなら160円の牛乳でもクレジットカードで支払うが、現金は現金で手元に用意してるよ。月収の1/10程度を財布に入れておくのは社会人の嗜みだと思ってる。
心掛けは分かるが、「社会人の嗜み」ってのはなんかズレてると思う。要は非現金取引の機能性がまだ不十分だから、現金が要る時は要るというだけのこと。
極端と言えば、現金ばかりに絶対的信頼性をおく発想が極端でもある。災害時なんだし、本当に物資が必要な時は店舗だって融通利かせてくれる人もいるだろう。普段キャッシュレスで取引してる顔見知りなら猶更。逆にもっと極限的状況では、現金に価値が無くなることもある。
災害時なんだし、本当に物資が必要な時は店舗だって融通利かせてくれる人もいるだろう。普段キャッシュレスで取引してる顔見知りなら猶更。
融通って何だよ?常連なんだから無料でよこせってか!?対価を要求されるものを何だと思ってんだ。そういう輩は素直に配給の列に並んでろ。
融通って何だよ?常連なんだから無料でよこせってか!?
このストーリー全体のコメントの流れ的に信用取引においてカード等が本当に必要かって話だから、昔ながらのツケって事でしょ。たぶん。システムに頼らなくても、常連で顔を覚えて貰ってるなら紙にメモして後で支払って貰うって事も出来る。カードや電子マネーで払ってるぐらいで顔見知りって言えるとは思えないが。
実際のところ、一般的なスーパー・コンビニだとレジに通さないとPOSの関係で後で面倒になるし、他の客の目もあるから(常連以外にツケを認めないのかって話になって)難しいところもある。
東北のときだったかに、ツケでの販売をやった店の話があったような。9割ぐらいの人が後でちゃんと払いに来てくれたとかだったと思う。
それ現金での話。しかし1割も払いにこなかったのか。田舎だろうに特定できる範囲じゃなかったのだろうか。
ストーリー全体のコメントの流れ的~というなら電子マネーで出来るかって話でないと。
今どきの小売店で1割も払いに来なかったら完全に赤字でしょうね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
極端すぎる (スコア:0)
私もキャッシュレス派で、使用できるところなら160円の牛乳でもクレジットカードで支払うが、現金は現金で手元に用意してるよ。
月収の1/10程度を財布に入れておくのは社会人の嗜みだと思ってる。
Re: (スコア:0)
心掛けは分かるが、「社会人の嗜み」ってのはなんかズレてると思う。
要は非現金取引の機能性がまだ不十分だから、現金が要る時は要るというだけのこと。
極端と言えば、現金ばかりに絶対的信頼性をおく発想が極端でもある。
災害時なんだし、本当に物資が必要な時は店舗だって融通利かせてくれる人もいるだろう。普段キャッシュレスで取引してる顔見知りなら猶更。
逆にもっと極限的状況では、現金に価値が無くなることもある。
Re: (スコア:-1)
災害時なんだし、本当に物資が必要な時は店舗だって融通利かせてくれる人もいるだろう。普段キャッシュレスで取引してる顔見知りなら猶更。
融通って何だよ?
常連なんだから無料でよこせってか!?
対価を要求されるものを何だと思ってんだ。
そういう輩は素直に配給の列に並んでろ。
Re: (スコア:1)
このストーリー全体のコメントの流れ的に信用取引においてカード等が本当に必要かって話だから、昔ながらのツケって事でしょ。たぶん。
システムに頼らなくても、常連で顔を覚えて貰ってるなら紙にメモして後で支払って貰うって事も出来る。
カードや電子マネーで払ってるぐらいで顔見知りって言えるとは思えないが。
実際のところ、一般的なスーパー・コンビニだと
レジに通さないとPOSの関係で後で面倒になるし、
他の客の目もあるから(常連以外にツケを認めないのかって話になって)難しいところもある。
Re:極端すぎる (スコア:0)
東北のときだったかに、ツケでの販売をやった店の話があったような。
9割ぐらいの人が後でちゃんと払いに来てくれたとかだったと思う。
Re: (スコア:0)
それ現金での話。
しかし1割も払いにこなかったのか。田舎だろうに特定できる範囲じゃなかったのだろうか。
ストーリー全体のコメントの流れ的~というなら電子マネーで出来るかって話でないと。
Re: (スコア:0)
今どきの小売店で1割も払いに来なかったら完全に赤字でしょうね