アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
危険物としての扱いはどうなるか? (スコア:1, 興味深い)
持ち込もうとしたところ、燃料のアルコールが危険物と判断され
客室への持ち込みを断られたそうです。
引火性液体であるアルコールの性質を考えると、航空機に限らず、
列車、バス、郵便等も含むあらゆる移動、輸送手段で制限が付くのでは
ないでしょうか?
Re:危険物としての扱いはどうなるか? (スコア:2, 参考になる)
れば大丈夫です。じゃないと、キャンプ行くのにコンロも持っていけなくなる
し、将来燃料電池用の燃料買って家にも帰れなくなる。
でも、携帯燃料電池が普及した暁には、燃料となる物質の車内持ち込み量が多
くなると思われるので、考える必要はあるかもしれないですね。