アカウント名:
パスワード:
ハッカーはコンピューターを扱う人間の間で通用する尊称であって「弁護士」や「社会弱者」等と並べるものじゃない「切れ者」の地位向上とか言われても?でしょ※また変な金儲けを思いついたんだろうな
群れてる時点でハッカーじゃない気もするしな。
反社会性力ではないとしても、反主流とか孤高とか、へそ曲がりが多そうなイメージw
協力しないと力が発揮できない時点でハッカーじゃないよな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
ハッカーは社会的に認められた地位や称号じゃない (スコア:2, すばらしい洞察)
ハッカーはコンピューターを扱う人間の間で通用する尊称であって
「弁護士」や「社会弱者」等と並べるものじゃない
「切れ者」の地位向上とか言われても?でしょ
※また変な金儲けを思いついたんだろうな
Re: (スコア:0)
群れてる時点でハッカーじゃない気もするしな。
反社会性力ではないとしても、反主流とか孤高とか、へそ曲がりが多そうなイメージw
Re:ハッカーは社会的に認められた地位や称号じゃない (スコア:0)
協力しないと力が発揮できない時点でハッカーじゃないよな