アカウント名:
パスワード:
iOSの場合はサードパーティーのストアに依存している関係上、Appleの判断やら規約の変更やらで入手できなくなることは当然あるだろうね。ストアで配布されているアプリをパッケージで売るという形態上常に起き得るリスクだとは思う。今回の件はセキュリティーやプライバシーとしての瑕疵はあると思うが、販売停止についてはApple側の恣意的な判断の範疇じゃないかと。普通に仕方がないね。Androidだったら暫時野良アプリとして配布するというアドホックな対応ができるだろうけど。
パッケージ販売自体のコストは販促代程度のものだと思うし、返金が妥当だろうな。といっても販売店側としてはもう売り上げたわけだし利益分は当然トレンドマイクロ側が負担するだろうけど、コンビニで売られてるギフトカードとか見る限り大した額とも思えない。
Android版は「提供元不明なアプリ」のチェックを入れてくださいとか案内してるのかな?
T社じゃないけどG社はそういう案内しているよ [wadax.ne.jp]
なるほど、偽・佐川の件で「提供元不明のアプリのチェックボックスをオンにしてはならない」なんて口が裂けても言えないわけだ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
そらそんなこともあるでしょうね (スコア:1)
iOSの場合はサードパーティーのストアに依存している関係上、Appleの判断やら規約の変更やらで入手できなくなることは当然あるだろうね。
ストアで配布されているアプリをパッケージで売るという形態上常に起き得るリスクだとは思う。
今回の件はセキュリティーやプライバシーとしての瑕疵はあると思うが、販売停止についてはApple側の恣意的な判断の範疇じゃないかと。
普通に仕方がないね。
Androidだったら暫時野良アプリとして配布するというアドホックな対応ができるだろうけど。
パッケージ販売自体のコストは販促代程度のものだと思うし、返金が妥当だろうな。
といっても販売店側としてはもう売り上げたわけだし利益分は当然トレンドマイクロ側が負担するだろうけど、コンビニで売られてるギフトカードとか見る限り大した額とも思えない。
Re: (スコア:0)
Android版は「提供元不明なアプリ」のチェックを入れてくださいとか案内してるのかな?
Re:そらそんなこともあるでしょうね (スコア:2, 興味深い)
T社じゃないけどG社はそういう案内しているよ [wadax.ne.jp]
Re: (スコア:0)
なるほど、偽・佐川の件で「提供元不明のアプリのチェックボックスをオンにしてはならない」なんて口が裂けても言えないわけだ