アカウント名:
パスワード:
ランダムなパスワードをデフォルトで設定しておけばいいよ。問題なのは同じパスワードを使いまわしてたり、パスワード=シリアル番号だったりで推測しやすい点なんだからさ。
#セキュリティ名目で使い勝手悪くするケース多すぎ。いい加減にしてもらいたい
使用者が最初にパスワード設定しなきゃならないくらい良いのでは?付属の説明書に書き込む欄を用意しておいて。
デフォルトで設定されてるとそれを覚えられずに大変なことになりそう。
デフォルトでランダムに設定されていたって変更すりゃいいじゃん?
いいや俺がデフォルメガンダムだ!
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
デフォルトでいいよ (スコア:0)
ランダムなパスワードをデフォルトで設定しておけばいいよ。
問題なのは同じパスワードを使いまわしてたり、パスワード=シリアル番号だったりで推測しやすい点なんだからさ。
#セキュリティ名目で使い勝手悪くするケース多すぎ。いい加減にしてもらいたい
Re: (スコア:1)
使用者が最初にパスワード設定しなきゃならないくらい良いのでは?
付属の説明書に書き込む欄を用意しておいて。
デフォルトで設定されてるとそれを覚えられずに大変なことになりそう。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0)
デフォルトでランダムに設定されていたって変更すりゃいいじゃん?
Re:デフォルトでいいよ (スコア:0)
デフォルトでランダムに設定されていたって変更すりゃいいじゃん?
いいや俺がデフォルメガンダムだ!