Softpediaのこの記事が気になっています。追加情報お持ちの方は教えて下さい。 "Critical Windows 10 October 2018 Update Bug Deletes User Files During Install - Major issue reported by some users in version 1809" [https://news.softpedia.com/news/critical-windows-10-october-2018-update-bug-deletes-user-files-during-install-523045.shtml]
こんな恐ろしいことってないよ・・・ (スコア:1)
Softpediaのこの記事が気になっています。追加情報お持ちの方は教えて下さい。
"Critical Windows 10 October 2018 Update Bug Deletes User Files During Install - Major issue reported by some users in version 1809" [https://news.softpedia.com/news/critical-windows-10-october-2018-update-bug-deletes-user-files-during-install-523045.shtml]
Re: (スコア:3, 興味深い)
(直前にバックアップしていたので事なきを得ましたが、バックアップしてなかったらと思うと冷や汗です)
OneDriveのドキュメントは大丈夫だったです。
ドキュメントのみOneDriveの保護設定にして、かつローカルのドキュメントフォルダーも同時に使用するような運用をしていました。
OneDrive絡みの問題かと思いましたが、記事読むとライブラリも関係していそうですね。ライブラリは意識して使ってなかったのでなんとも判断できません。
Re: (スコア:0)
それ、ドキュメントフォルダーをC:\Users\~\Documentsから別の場所にしてませんか?
ウチは別の場所に移動していたのがC:\Users以下にドキュメントフォルダーその他のフォルダ指定を戻されてしまったので、一瞬消えたと勘違いしましたけど。
ちゃんと別ドライブに指定していた元のドキュメントフォルダー内のファイルは残ってました。
Re:こんな恐ろしいことってないよ・・・ (スコア:0)
他のドライブやフォルダーに移動していないか検索してみましたが、みつかりませんでした。