アカウント名:
パスワード:
とあるブログでは、
「評価版のサイトからも Windows 10 Enterprise ver 1809/Windows 10 Enterprise LTSC 2019、Windows Server 2019、Microsoft Hyper-V Server 2019 とかも消えてます。MSDN からも全部消えてます。」
とのこと。根本的に大きな問題抱えてるっぽいね。他にも、通知がおかしいとか、設定がフリーズする。サウンド周りにも多くの問題を抱えてるみたいだな。フィードバックHubも怒りのコメントだらけだろう!
大変だろうが、マイクロソフトは頑張って直せ!★自分たちで作ったのだから、責任を果たすべきだ。
いつ消えたの?Server2019ダウンロード終わってたので、夕方ISO→USB作成流して放置してたのだが。
これから入れようかと思ってる。と言っても流しておいて寝ると思うが。
ぬお!プロダクトキー見に行ったら無い!作ったUSB意味ねえw#知らぬ間にVisioとProject(Standard)がしれっとリストに追加されててショック
5日21時頃にはMSDNにあった。プロダクトキー得たので間違いない。6日18時頃見たら消えてた。プロダクトキーごと。
Windows Server 2019を発見したのが3日だったと思うので、公開3日弱で取り消しになったのかな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
取り消されたのは、Windows 10だけじゃない… (スコア:1)
とあるブログでは、
「評価版のサイトからも Windows 10 Enterprise ver 1809/Windows 10 Enterprise LTSC 2019、
Windows Server 2019、Microsoft Hyper-V Server 2019 とかも消えてます。MSDN からも全部消
えてます。」
とのこと。根本的に大きな問題抱えてるっぽいね。
他にも、通知がおかしいとか、設定がフリーズする。
サウンド周りにも多くの問題を抱えてるみたいだな。
フィードバックHubも怒りのコメントだらけだろう!
大変だろうが、マイクロソフトは頑張って直せ!★
自分たちで作ったのだから、責任を果たすべきだ。
Re: (スコア:0)
いつ消えたの?
Server2019ダウンロード終わってたので、夕方ISO→USB作成流して放置してたのだが。
これから入れようかと思ってる。
と言っても流しておいて寝ると思うが。
Re:取り消されたのは、Windows 10だけじゃない… (スコア:0)
ぬお!プロダクトキー見に行ったら無い!作ったUSB意味ねえw
#知らぬ間にVisioとProject(Standard)がしれっとリストに追加されててショック
Re: (スコア:0)
5日21時頃にはMSDNにあった。プロダクトキー得たので間違いない。
6日18時頃見たら消えてた。プロダクトキーごと。
Windows Server 2019を発見したのが3日だったと思うので、公開3日弱で取り消しになったのかな。