アカウント名:
パスワード:
MVNOが存在しない時代なら値下げ勧告もまだわかる。今だったら代替え手段は存在するので、民間に干渉しすぎだと思う。このタイミングだと消費税率上げにたいする不満そらしとしか思えないし、それにしては愚策。
税収に対する対策なら、ちゃんと国庫支出を見直すべき。国民も馬鹿じゃないんだから必要な支出なら納得する。不要な土建工事とか分担がおかしい医療費・保険・年金に手を入れるべきで、携帯電話会社を責めるのは違うと思いますよ。
何言ってんだよ医療費なんて市場原理に任せて病院に決めさせればいい公的医療保険も不要で100パーセント自己負担でいい
なら、アメリカに移住すれば?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
干渉しすぎ (スコア:0)
MVNOが存在しない時代なら値下げ勧告もまだわかる。
今だったら代替え手段は存在するので、民間に干渉しすぎだと思う。
このタイミングだと消費税率上げにたいする不満そらしとしか思えないし、
それにしては愚策。
税収に対する対策なら、ちゃんと国庫支出を見直すべき。
国民も馬鹿じゃないんだから必要な支出なら納得する。
不要な土建工事とか分担がおかしい医療費・保険・年金に手を入れるべきで、
携帯電話会社を責めるのは違うと思いますよ。
Re: (スコア:0)
何言ってんだよ医療費なんて市場原理に任せて病院に決めさせればいい
公的医療保険も不要で100パーセント自己負担でいい
Re:干渉しすぎ (スコア:0)
なら、アメリカに移住すれば?