アカウント名:
パスワード:
「MicrosoftのiPad [srad.jp]」なんて言われるほど存在感がなかった [mobile.srad.jp]ものだが、今ではこのタブレットとラップトップの中間のような存在位置をしっかりと確立させ、 そのスタイルをAppleに真似されるまでになった [aolcdn.com]のだから、大したものだ。とはいえ、Microsoft(とApple)以外のメーカーは、未だこのスタイルにはしり込み気味のようだが。
Surface Studioなんかも、ああいう果敢に攻める姿勢は応援したいね。
2in1は大きくデタッチャブルとヨガ(バックフリップ)に分けられるが、MSはヨガはやってない他メーカーもSurface Proみたいなデタッチャブルも出すには出してるけど、M/Bをキーボード側に入れられるので高性能にしやすいのもあって、ヨガを推しているように見える
3:2ディスプレイとペンもMSが音頭を取らないと普及しなかったでしょうWindows XP tablet editionからよく諦めないでくれたものだ
ペンに関しては、Windows XP tablet editionどころか、Win3.1時代からずっとやってる [wikipedia.org]老舗。
それは特定業務用途のやつね技術はそちらでも培ったと思うが、Tablet PCはゲイツ肝いりで始めたパーソナルユースなんですよ学生やビジネスマンなどが生産性向上のために使うものハードもそれまでは感圧式だったのですが、Tablet PCからはワコムの電磁誘導式が主流になりましたhttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/28/news019.html [itmedia.co.jp]2005年にはすでにゲイツは孤立無援だった模様
そして今はMPP(Microsoft Pen Protocol、旧N-Trigを買収)。N-Trig採用も、結局2012年のSonyのVaio Duo辺りからの二番煎じにも見えますが、ともかく、独自技術ではなくなってしまったわけだ。
Tablet PCは紙に手で書くようにペンを使えるようにするため、ディスプレイに手をべたっとつけられるよう要件を定めたんですよそれで感圧式じゃなくて高価な電磁ペンが標準になったここがゲイツのこだわりでTablet PCの新しかったところ
もう2代も前のCEOの夢なんて、いまさら追わなくていいんじゃないかなぁ。早めに引退してCEOを他にやらせたのは、いつまでも創業者の呪縛にとらわれているべきではないということなのだろうから。
せっかく売れてるって話題なのに、創業者の呪縛だからやめるとかはないでしょう
Tablet PCとほぼ同時にOneNoteが出たんですよMSはこちらにも力を入れていますが、車の両輪ですね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
Surfaceも出てしばらくは (スコア:0)
「MicrosoftのiPad [srad.jp]」なんて言われるほど存在感がなかった [mobile.srad.jp]ものだが、
今ではこのタブレットとラップトップの中間のような存在位置をしっかりと確立させ、
そのスタイルをAppleに真似されるまでになった [aolcdn.com]のだから、大したものだ。
とはいえ、Microsoft(とApple)以外のメーカーは、未だこのスタイルにはしり込み気味のようだが。
Surface Studioなんかも、ああいう果敢に攻める姿勢は応援したいね。
Re: (スコア:0)
2in1は大きくデタッチャブルとヨガ(バックフリップ)に分けられるが、MSはヨガはやってない
他メーカーもSurface Proみたいなデタッチャブルも出すには出してるけど、M/Bをキーボード側に入れられるので高性能にしやすいのもあって、ヨガを推しているように見える
3:2ディスプレイとペンもMSが音頭を取らないと普及しなかったでしょう
Windows XP tablet editionからよく諦めないでくれたものだ
Re: (スコア:0)
ペンに関しては、Windows XP tablet editionどころか、Win3.1時代からずっとやってる [wikipedia.org]老舗。
Re: (スコア:0)
それは特定業務用途のやつね
技術はそちらでも培ったと思うが、Tablet PCはゲイツ肝いりで始めたパーソナルユースなんですよ
学生やビジネスマンなどが生産性向上のために使うもの
ハードもそれまでは感圧式だったのですが、Tablet PCからはワコムの電磁誘導式が主流になりました
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/28/news019.html [itmedia.co.jp]
2005年にはすでにゲイツは孤立無援だった模様
Re: (スコア:0)
そして今はMPP(Microsoft Pen Protocol、旧N-Trigを買収)。N-Trig採用も、結局2012年のSonyのVaio Duo辺りからの二番煎じにも見えますが、ともかく、独自技術ではなくなってしまったわけだ。
Re: (スコア:0)
Tablet PCは紙に手で書くようにペンを使えるようにするため、ディスプレイに手をべたっとつけられるよう要件を定めたんですよ
それで感圧式じゃなくて高価な電磁ペンが標準になった
ここがゲイツのこだわりでTablet PCの新しかったところ
Re: (スコア:0)
もう2代も前のCEOの夢なんて、いまさら追わなくていいんじゃないかなぁ。
早めに引退してCEOを他にやらせたのは、いつまでも創業者の呪縛にとらわれているべきではない
ということなのだろうから。
Re: (スコア:0)
せっかく売れてるって話題なのに、創業者の呪縛だからやめるとかはないでしょう
Re:Surfaceも出てしばらくは (スコア:0)
Tablet PCとほぼ同時にOneNoteが出たんですよ
MSはこちらにも力を入れていますが、車の両輪ですね