アカウント名:
パスワード:
何でもかんでも「ハラスメント」って付けときゃさも筋の通った社会問題みたいに響くからなしょうもないことでいちいち社会を道連れにすんな
「~と話題に」とかいう風潮
「~が流行ってる」とかいう風潮
「~とかいう風潮」にも皮肉が掛かってるのに、素直に使ってるよ…
つい気になってみてしまう人のサガ
(ハラスメントって「いやがらせ」って意味だったと思うけれど、もはや独り立ちして意味内容が変わってしまったみたい、ちょっと嫌とか修行の一環やら与えられた課題にも適用可能な感情表現になってしまったみたい、そういう意味でも成長の可能性を感じた先輩が「修行とは何か」知ってもらうために読めと指示してたりして)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
ハラハラ (スコア:0)
何でもかんでも「ハラスメント」って付けときゃ
さも筋の通った社会問題みたいに響くからな
しょうもないことでいちいち社会を道連れにすんな
Re: (スコア:0)
「~と話題に」とかいう風潮
Re: (スコア:0)
「~が流行ってる」とかいう風潮
Re: (スコア:0)
「~とかいう風潮」にも皮肉が掛かってるのに、素直に使ってるよ…
Re: (スコア:0)
つい気になってみてしまう人のサガ
(ハラスメントって「いやがらせ」って意味だったと思うけれど、もはや独り立ちして意味内容が変わってしまったみたい、ちょっと嫌とか修行の一環やら与えられた課題にも適用可能な感情表現になってしまったみたい、そういう意味でも成長の可能性を感じた先輩が「修行とは何か」知ってもらうために読めと指示してたりして)