アカウント名:
パスワード:
日本では正常に動作しないサイトが多すぎるけど、ぶっちゃけ大抵のサイト側が対応することはなく、Firefoxを切り捨てた上で、「ChromeかIEかEdgeを使え、Firefoxはサポート対象外です」とアナウンスして終わりになるだろうな。よくて、サードパーティCookieを有効にせよとアカウントする程度で、システム改修はしないだろうなぁ。
で、ますます邪悪なプライバシー侵害企業のブラウザ Google Chrome のシェアが増えることになる。
例えば、 マイニンテンドー [nintendo.com] ですら、サードパーティCookie無効だとうまく機能しない。それもエラーメッセージも出ずにニンテンドーストアとか適当にリン
Safariもあるでよ。
でもまあ、Chrome、Edge(IE)、Safariって3つ選択肢があったらそれで良くね?正直、Firefoxって世の中でそんなに利用されてるわけじゃないでしょ、知名度の点から言っても。切ってもいい気がする。「Firefox? 何それきもい」が世の中一般の認識かと。
そういう現状で、そういくつも動作チェック求めるのもちょっと勝手かと。
プライバシー気にする人はステルスモードで十分では。俺もそうだし。
ブラウザ起動しっぱなしな人って、一般人でどれくらいいるんだろう。俺はキャッシュ綺麗になるよう、精神衛生的な意味合いでもブラウザは適度に終了させてるけど。
そう言わんでくれ。Linuxで使おうとするならFirefoxが一応トップの選択肢なんだから。たぶん。
上に同じ*BSDでもFirefoxしかない
悲しいことにBSDと違ってLinuxではChromeが動くまあchromiumの方が多分安全だけど
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
日本では Firefox 切り捨てられて終わりな気がする (スコア:-1)
日本では正常に動作しないサイトが多すぎるけど、ぶっちゃけ大抵のサイト側が対応することはなく、Firefoxを切り捨てた上で、
「ChromeかIEかEdgeを使え、Firefoxはサポート対象外です」とアナウンスして終わりになるだろうな。
よくて、サードパーティCookieを有効にせよとアカウントする程度で、システム改修はしないだろうなぁ。
で、ますます邪悪なプライバシー侵害企業のブラウザ Google Chrome のシェアが増えることになる。
例えば、 マイニンテンドー [nintendo.com] ですら、サードパーティCookie無効だとうまく機能しない。
それもエラーメッセージも出ずにニンテンドーストアとか適当にリン
Re: (スコア:-1, 荒らし)
Safariもあるでよ。
でもまあ、Chrome、Edge(IE)、Safariって3つ選択肢があったらそれで良くね?
正直、Firefoxって世の中でそんなに利用されてるわけじゃないでしょ、知名度の点から言っても。切ってもいい気がする。「Firefox? 何それきもい」が世の中一般の認識かと。
そういう現状で、そういくつも動作チェック求めるのもちょっと勝手かと。
プライバシー気にする人はステルスモードで十分では。俺もそうだし。
ブラウザ起動しっぱなしな人って、一般人でどれくらいいるんだろう。俺はキャッシュ綺麗になるよう、精神衛生的な意味合いでもブラウザは適度に終了させてるけど。
Re: (スコア:1)
そう言わんでくれ。Linuxで使おうとするならFirefoxが一応トップの選択肢なんだから。たぶん。
Re: (スコア:1)
上に同じ
*BSDでもFirefoxしかない
Re:日本では Firefox 切り捨てられて終わりな気がする (スコア:0)
悲しいことにBSDと違ってLinuxではChromeが動く
まあchromiumの方が多分安全だけど