アカウント名:
パスワード:
反射率を変えられるようなものをいくつかつけとけばいいんじゃないの
そういや、IKAROSは現在どの辺りを飛んでいるんだろうね
それが壊れたらどうするんだ?
リアクションホイールは高速に回転するから壊れるんでしょ。反射率を変えるだけならそれほど壊れない。
すでに設計寿命は超えているから。
ハッブルも何度か交換してたと思うけど
ケブラーは地球周回軌道をぐるぐる回っているわけではなく、地球の後ろを追いかけるような軌道で、周回の中心は太陽ハッブルのように行って修理するというのがかなり難しいそれに今回は故障もだけど燃料切れになるのがわかったからというのがある。最後に墓場軌道に移動させて役目を終わらせるのだと思う。
あのころはスペースシャトルがあったから。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
リアクションホイールの代わりに (スコア:0)
反射率を変えられるようなものをいくつかつけとけばいいんじゃないの
Re:リアクションホイールの代わりに (スコア:1)
そういや、IKAROSは現在どの辺りを飛んでいるんだろうね
Re: (スコア:0)
それが壊れたらどうするんだ?
Re: (スコア:0)
リアクションホイールは高速に回転するから壊れるんでしょ。
反射率を変えるだけならそれほど壊れない。
Re: (スコア:0)
すでに設計寿命は超えているから。
Re: (スコア:0)
ハッブルも何度か交換してたと思うけど
Re:リアクションホイールの代わりに (スコア:3, 参考になる)
ケブラーは地球周回軌道をぐるぐる回っているわけではなく、地球の後ろを追いかけるような軌道で、周回の中心は太陽
ハッブルのように行って修理するというのがかなり難しい
それに今回は故障もだけど燃料切れになるのがわかったからというのがある。
最後に墓場軌道に移動させて役目を終わらせるのだと思う。
Re:リアクションホイールの代わりに (スコア:2)
あのころはスペースシャトルがあったから。