Microsoft officials have indirectly attempted to address concerns that surfaced earlier this week that Windows 8's secure boot implementation might end up blocking users who want to dual-boot Linux on Windows 8 PCs. The Microsoft response -- a September 22 blog post on the Building Windows 8 blog -- doesn't ever mention the word "Linux."
古いmacをLinuxで延命されたくないAppleのやり口 (スコア:0, おもしろおかしい)
シェアが取れないので高価格戦略をとり、買い替え需要のために古いmacは次々に使用不能になってほしい。
という邪推が捗りますな。
Re: (スコア:0)
ていうか去年のアップルタイマー、iPhoneのバッテリー買い替え問題みたいに問題になるべきことじゃねーのこれ
Re: (スコア:1)
MicrosoftもWindows 8ローンチの時に同じことをやってコミュニティのバックラッシュを受けて今に至るので、Appleだから邪悪というケースではないですけどね。
Re: (スコア:0)
Microsoftが作ってるPCはそんなにないですし,このケースとはまた違う話なような.
Re: (スコア:1)
Microsoft: Don't blame us if Windows 8's secure boot requirement blocks Linux dual-boot [zdnet.com]
Microsoft officials have indirectly attempted to address concerns that surfaced earlier this week that Windows 8's secure boot implementation might end up blocking users who want to dual-boot Linux on Windows 8 PCs. The Microsoft response -- a September 22 blog post on the Building Windows 8 blog -- doesn't ever mention the word "Linux."
状況としては同じですよ。Windows 8でMicrosoftがUEFIのセキュアブート有効化とMicrosoft公開鍵の登録を義務付けた時、追加の公開鍵登録とかセキュアブート無効化ができないPCが実際に出荷されてます。Microsoftとしては無効化オプションは任意で公式には搭載を禁止も許可もしないという建前でしたが、特にLinux実行可能を売りにしないのであれ
Re:古いmacをLinuxで延命されたくないAppleのやり口 (スコア:0)
反対運動がそれなりに、というのはわかるし、実際そうなんだろうけど
1社の、しかもすでに仕組みがある(3rd partyの署名のチェイン)を組み込んでないのと、
MSで有効じゃなくてもいい/他の署名も入れられるよという仕様とメーカー複数の実装色々だと、だいぶ差がある感はある。(さらにいえばPCはオープン寄り、タブレット(これはiOS/Androidでもまあまあロックインだよね)側の話というのもある)
# あとでシレっとファームアップするかもしれないけど...
# 個人的には、あのときの反応にはOSSでも色々な立場で方法の模索があったので(結果Linuxでもセキュアブートできるといえる環境もできた)、単純に悪にもできないし、やっぱ差がある感がなあ...
## まあmacはPCじゃなく、自社に閉じてると言われたらそれでもいいんだけど、だったらMSの署名も乗せなきゃいいのに