In April this year following a parliamentary investigation, Belgium’s government declared that some uses of loot boxes — a game mechanic where random rewards are purchased using real or in-game currency — constituted a “game of chance,” and therefore fell under national gambling legislation. https://www.theverge.com/2018/11/23/18108606/belgium-loot-box-ban-squa... [theverge.com]
ランダム要素はどこまで容認するんだろうな (スコア:1)
有償アイテム購入しないと挑戦できないモンスターがランダムドロップとか、ステージクリアでランダム報酬みたいなのはどうするんだろうね。
一般的なコンピュータゲームにはなしかしらやり込み要素としてランダム判定が関わるシステムがたいていの場合にあるんだけど、そういうのまで逐一賭博扱いにしていると結構大変なことになる気がするんだよなぁ。
結論として、買切り販売以外は認めませんなんてことになると、へたするとアプリストア自体にまで影響を及ぼすことになりかねない。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re: (スコア:3, 参考になる)
ていうかそもそも元来ゲーム内に存在するランダム要素って賭博扱いになりようがないよね。
だって金が絡まないから。
ガチャとかは金が絡むから問題なのであって。
極端な話、ガチャが全部無料なら今のままでも一切問題ないわけだしな。
ゲーム内で手に入る、例えばドラクエで言うならゴールドでガチャ引けるなら全く問題ない。
有償水晶やら何やらでしか実行できないのが問題。
ゴールド的なので実行できるガチャのあるゲームもあるけど
その場合絶対に有償でしか実行できないガチャがあるからな。
そして、有償の方でしか手に入らない物も必ずある。
理想は、ゲーム内通貨で全ガチャを実行できて
且つ、リアルマネーはガチャではなく、そのアイテム等自体を直接購入する方式。
金使いたくないやつは時間かけてゲーム内通貨ためて、運任せのガチャで出るまで頑張ればいい。
それが嫌な奴はリアルマネーで直接買えばいい。
Re:ランダム要素はどこまで容認するんだろうな (スコア:2)
In April this year following a parliamentary investigation, Belgium’s government declared that some uses of loot boxes — a game mechanic where random rewards are purchased using real or in-game currency — constituted a “game of chance,” and therefore fell under national gambling legislation.
https://www.theverge.com/2018/11/23/18108606/belgium-loot-box-ban-squa... [theverge.com]
無償ガチャなら無問題とか天井付ければ許されるって雰囲気はないですね。タマムシシティのスロット台まで撤去されるかどうかはまだ分かりませんけど、儲けてけしからんという意識ではないです。大人が見れば射幸性があることは一目瞭然、プレイヤーが賭博のメカニズムではまるのなら賭博でありそれ以上の理由立てはいらないという感じですね。