アカウント名:
パスワード:
医療も最後は人体実験みたいなもんだから、十分実験されていればヒトに応用するのも個人的にあんまり抵抗ない。けどこの場合、HIV耐性を獲得しているかどうかの検証しそうでこわい。
実験した以上は検証すると思いますが、どうやるのでしょうね。培養した細胞に対して感染させてみるとか?
それはやっぱし種痘の時と同じやり方で……#「世にも奇妙な人体実験の歴史」は面白かったです。医者とはマッドサイエンティストだったのだな。
ところで,この遺伝子操作で仮に一切の副作用無しで免疫を獲得できていたとしても,それで本人にどれほどのメリットがあるだろう?HIV感染しない限り意味ないんだよ,
むしろ風邪にかからないとか疲労からの回復が早いとかの方が、日常生活によほど役立つと思う。
今回のケースだと、父親の方がHIV感染者だということなので、感染の危険性が減らせるだけでもメリットがあるのだと思います。
しかし、親御さんは「自分が子供を持てるとは思ってもみなかった」とあるので喜びもひとしおでしょうが、とはいえパンドラの箱を開けてしまった感が…。
こんなことしなくても、HIV感染者から感染させずに子供生まれてますよ。
第9章に「女性がHIV非感染で男性が感染者の場合」の記載http://hivboshi.org/manual/guideline/2018_guideline.pdf [hivboshi.org]
米国の情報https://www.imic.or.jp/library/mmwr/18818/ [imic.or.jp]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
検証がこわい (スコア:0)
医療も最後は人体実験みたいなもんだから、十分実験されていればヒトに応用するのも個人的にあんまり抵抗ない。
けどこの場合、HIV耐性を獲得しているかどうかの検証しそうでこわい。
Re: (スコア:0)
実験した以上は検証すると思いますが、どうやるのでしょうね。培養した細胞に対して感染させてみるとか?
Re: (スコア:0)
それはやっぱし種痘の時と同じやり方で……
#「世にも奇妙な人体実験の歴史」は面白かったです。医者とはマッドサイエンティストだったのだな。
ところで,この遺伝子操作で仮に一切の副作用無しで免疫を獲得できていたとしても,
それで本人にどれほどのメリットがあるだろう?HIV感染しない限り意味ないんだよ,
むしろ風邪にかからないとか疲労からの回復が早いとかの方が、日常生活によほど役立つと思う。
Re: (スコア:0)
今回のケースだと、父親の方がHIV感染者だということなので、感染の危険性が減らせるだけでもメリットがあるのだと思います。
しかし、親御さんは「自分が子供を持てるとは思ってもみなかった」とあるので喜びもひとしおでしょうが、とはいえパンドラの箱を開けてしまった感が…。
Re:検証がこわい (スコア:1)
こんなことしなくても、HIV感染者から感染させずに子供生まれてますよ。
第9章に「女性がHIV非感染で男性が感染者の場合」の記載
http://hivboshi.org/manual/guideline/2018_guideline.pdf [hivboshi.org]
米国の情報
https://www.imic.or.jp/library/mmwr/18818/ [imic.or.jp]