アカウント名:
パスワード:
軽減税率対象であってもコストは増えるので値上げがしたいけど、値上げすると文句言う人が出る。軽減税率対象外の方が値上げし易いよね。今回はあんまり便乗値上げを規制しようとはしてない感じだし。
雑誌や書籍は既に販売部数自体減少方向なのでわりとどうでもよかったりして。新聞も一部軽減税率対応らしいのは、そうしとけばあんまり叩かれないという目論見すかね。
同じものを売り買いするのにケースバイケースで税率変えようとしてるらしいので、小売含めた対応コストがどんだけ係るのか見積もりしにくそう。大昔に「税は公平に課せられるべき」とか聞いた気がするけど、きっと気の所為。#この関係スッキリしなさすぎ。
そもそも物品カテゴリーごとに税率を決められないシステムの方がおかしい。SIerやそれを発注する側に先見性がないと言ってしまえばそれまでなんだけどさ。ガソリンにはガソリン税、たばこにはたばこ税、酒類には酒税があるにもかかわらず、消費税だけなぜ物品カテゴリーごとに税率が決められないようにシステムにしたのかと。
同じ食品を売っても店内で食べる場合と持ち帰る場合で税率が変わるのですがあなたそれを見越してプログラムを設計できますか?
清算後退出時間や開封センサーと場所の組み合わせで追加課金というかたちでプログラム化できそう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
対象外の方が厳しい (スコア:2)
軽減税率対象であってもコストは増えるので値上げがしたいけど、値上げすると文句言う人が出る。
軽減税率対象外の方が値上げし易いよね。今回はあんまり便乗値上げを規制しようとはしてない感じだし。
Re: (スコア:1)
雑誌や書籍は既に販売部数自体減少方向なのでわりとどうでもよかったりして。
新聞も一部軽減税率対応らしいのは、そうしとけばあんまり叩かれないという目論見すかね
。
同じものを売り買いするのにケースバイケースで税率変えようとしてるらしいので、小売含めた対応コストがどんだけ係るのか見積もりしにくそう。
大昔に「税は公平に課せられるべき」とか聞いた気がするけど、きっと気の所為。
#この関係スッキリしなさすぎ。
Re: (スコア:0)
そもそも物品カテゴリーごとに税率を決められないシステムの方がおかしい。
SIerやそれを発注する側に先見性がないと言ってしまえばそれまでなんだけどさ。
ガソリンにはガソリン税、たばこにはたばこ税、酒類には酒税があるにもかかわらず、消費税だけなぜ物品カテゴリーごとに税率が決められないようにシステムにしたのかと。
Re: (スコア:1)
同じ食品を売っても店内で食べる場合と持ち帰る場合で税率が変わるのですが
あなたそれを見越してプログラムを設計できますか?
Re:対象外の方が厳しい (スコア:0)
清算後退出時間や開封センサーと場所の組み合わせで追加課金というかたちでプログラム化できそう。