アカウント名:
パスワード:
大きな成果が期待される研究を後押しする新たな研究費制度も創設し、約1000億円を計上する。 [yomiuri.co.jp]
だから、役人がターゲットを考えて「大先生」がストーリーを作りその分野に研究費を集中させる、という方向にばかり向いているのがダメなのだと、本庶先生をはじめ散々言っているのになぜそういう研究費を増やす?
選択と集中という名の二番煎じ。
勝てると分かってるなら諸外国や民間も莫大な資金突っ込んでるってのにね。広く薄く次のネタを探索する方向に金使わないと。
なぜって予算には限りがあるからだよ。
時代も変わってきてるしね。https://toyokeizai.net/articles/-/41087 [toyokeizai.net]
両方は無理でしょ?諸外国や民間が莫大な資金突っ込んでる分野はすっぱりあきらめる?
いや、違う。大半の研究はそこまでカネを必要としない。進化論的にも、広く薄くという方針は、いざというときへの備えになる。
何が「ビッグサイエンス」だ。そんなもんがあっても、莫大な資金がある所に任せておけばいい。
こんなアホみたいな話を繰り返していたら、予算の枯渇の前に、研究者を志望する若者が枯渇するぞ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
問題はこっち (スコア:1)
大きな成果が期待される研究を後押しする新たな研究費制度も創設し、約1000億円を計上する。 [yomiuri.co.jp]
だから、役人がターゲットを考えて「大先生」がストーリーを作りその分野に研究費を集中させる、という方向にばかり向いているのがダメなのだと、本庶先生をはじめ散々言っているのになぜそういう研究費を増やす?
Re: (スコア:0)
選択と集中という名の二番煎じ。
勝てると分かってるなら諸外国や民間も莫大な資金突っ込んでるってのにね。
広く薄く次のネタを探索する方向に金使わないと。
Re: (スコア:0)
なぜって予算には限りがあるからだよ。
時代も変わってきてるしね。
https://toyokeizai.net/articles/-/41087 [toyokeizai.net]
両方は無理でしょ?諸外国や民間が莫大な資金突っ込んでる分野はすっぱりあきらめる?
Re:問題はこっち (スコア:0)
いや、違う。
大半の研究はそこまでカネを必要としない。
進化論的にも、広く薄くという方針は、いざというときへの備えになる。
何が「ビッグサイエンス」だ。そんなもんがあっても、莫大な資金がある所に任せておけばいい。
こんなアホみたいな話を繰り返していたら、予算の枯渇の前に、研究者を志望する若者が枯渇するぞ。