アカウント名:
パスワード:
人が中にいるとダメなんでしょうか?自動運転中の危険防止の緊急操作の乗員とか。。。
富野監督はロボットは自律動作するものでガンダムは名前をつけるとすれば乗用二足歩行機だみたいなこと言ってましたね。
初代の最後の上にビーム撃つ動作は自律動作(プログラムされた動作)だったような。#確かアムロは先に脱出してたよね
自律動作って自分で判断して自分で行動するって意味じゃないの?最終話のガンダムってただ決められた動作をしているだけじゃないの?それこそシンバル持ったチンパンジーがシンバル何度か鳴らして鳴き出すようなもんで。
あ、チンパンジーのおもちゃね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
ロボットの定義 (スコア:0)
人が中にいるとダメなんでしょうか?
自動運転中の危険防止の緊急操作の乗員とか。。。
Re: (スコア:0)
富野監督はロボットは自律動作するものでガンダムは名前をつけるとすれば乗用二足歩行機だみたいなこと言ってましたね。
Re: (スコア:0)
初代の最後の上にビーム撃つ動作は自律動作(プログラムされた動作)だったような。
#確かアムロは先に脱出してたよね
Re: (スコア:0)
自律動作って自分で判断して自分で行動するって意味じゃないの?
最終話のガンダムってただ決められた動作をしているだけじゃないの?
それこそシンバル持ったチンパンジーがシンバル何度か鳴らして鳴き出すようなもんで。
Re:ロボットの定義 (スコア:0)
あ、チンパンジーのおもちゃね。