アカウント名:
パスワード:
「AIが人間に反乱を起こして人間の脅威になる」未来を想像してる人は多かったけど、「人間がAIに反乱を起こしてAIの脅威になる」未来を想像してた人は少なそうw
人間の雇用を分捕っていく側面がなくならない限りAI機器の被害は増え続けそうするとAI(と資本家の利益)を守るために人間を傷つけるロボが売られ始めて・・・SFディストピア社会の幕開けだ!
よく「機械に取って代わられる仕事しかできない奴は淘汰される」って言うけど、機械に取って代わることができない仕事をしている人たちを支えているのは機械に取って代わられる仕事しかできない人たちなんだよな。
極論を言えば、1%の金持ちを99%の労働者が支えてる、みたいな。餌となる草食動物が減ると、肉食動物も減るのと同じこと。だから底辺にいる人たちが淘汰されると、上にいる人も滅ぶしかない。
錯乱しずぎ
さだめじゃ!
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
攻守逆転 (スコア:0)
「AIが人間に反乱を起こして人間の脅威になる」未来を想像してる人は多かったけど、「人間がAIに反乱を起こしてAIの脅威になる」未来を想像してた人は少なそうw
Re: (スコア:0)
人間の雇用を分捕っていく側面がなくならない限りAI機器の被害は増え続けそう
するとAI(と資本家の利益)を守るために人間を傷つけるロボが売られ始めて・・・
SFディストピア社会の幕開けだ!
Re: (スコア:0)
よく「機械に取って代わられる仕事しかできない奴は淘汰される」って言うけど、
機械に取って代わることができない仕事をしている人たちを支えているのは
機械に取って代わられる仕事しかできない人たちなんだよな。
極論を言えば、1%の金持ちを99%の労働者が支えてる、みたいな。
餌となる草食動物が減ると、肉食動物も減るのと同じこと。
だから底辺にいる人たちが淘汰されると、上にいる人も滅ぶしかない。
Re: (スコア:0)
錯乱しずぎ
Re:攻守逆転 (スコア:0)
さだめじゃ!