アカウント名:
パスワード:
特定国家のロビー活動の言いなり組織になっていて利益<不利益になってる気がしますがどうにかならないもんでしょうか
国連に関しちゃ、ロビー活動云々以前に、常任理事国の拒否権がある限り、本当にクリティカルな問題(端的に言えば「第三次世界大戦になりかねないような摩擦・紛争」とか「大国による人権蹂躙」とか)には対処できないよ。常任理事国が「どうでもいい」と思う程度の細かい案件を解決する場としては一応、機能してる。運用コストがそれに見合ってるかは兎も角。
常任理事国が同意できないことを強行して世界大戦になったことありますからね仕方ないね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
国連も (スコア:0)
特定国家のロビー活動の言いなり組織になっていて
利益<不利益になってる気がしますが
どうにかならないもんでしょうか
Re: (スコア:1)
国連に関しちゃ、ロビー活動云々以前に、常任理事国の拒否権がある限り、本当にクリティカルな問題(端的に言えば「第三次世界大戦になりかねないような摩擦・紛争」とか「大国による人権蹂躙」とか)には対処できないよ。
常任理事国が「どうでもいい」と思う程度の細かい案件を解決する場としては一応、機能してる。運用コストがそれに見合ってるかは兎も角。
Re:国連も (スコア:0)
常任理事国が同意できないことを強行して世界大戦になったことありますからね
仕方ないね