アカウント名:
パスワード:
>バックグラウンドで動作する機能も設けられていないためはい、大嘘。普通に明示しないまま自動実行するよね。摘発されたサイトもそうだったろうが。
>設定値が0.5(CPU使用率50%)であれば、0.5以下しか扱わないアプリは影響を受けない。はい、大嘘。受けます。0.2が三つ上がってたら?そもそもOS使用分は?そもそも他のアプリは「CPU常時使用」じゃないのが殆どだろうに。
今時立ち上げてるアプリが一つしかないわけなかろうに。CPUを一つのアプリで50%も常時食ったら、ほかのソフトの動作や新しく立ち上げるアプリの起動は相当影響受けます。
Coinhiveのスロットル設定は、CPU全体の利用率じゃなくてCPUのスレッドに対してかかるから弁護士ドットコムは勘違いしてるし、それを鵜呑みにする君もそもそも何も分かってない
仮に分かって言ってるんなら、1コア1スレッドしか働かないCPUとかいうケース持ち出して嘘だと騒いでいる事になる(もうそんなの事務用のVDI環境くらいしか無いんじゃないか?)
今回のCoinhiveはブラウザを通して実行されるものだよな?その昔「ブラウザだけ動けばいい」くらいの思想で設計されたNetBookっていうジャンルのパソコンがありましてね…なんとそのCPU、Pentium4に近いコアで1コア1スレッド動作だったんですよ…しかも2010年近くまでその商品は店頭に並んでおりましてね。さらにはイーモバイルによる「0円商法」なるビジネスモデルで売られていたわけですから…ね。
1スレッドしか動かないんだったらWindows動かないんじゃw
シングルスレッドでマルチタスクな処理が行えないとかいつのWindows使ってんだ?
ブラウザだけ動けばいいネットブックでCPU100%ぶん回しても、ブラウザ以外には悪影響を受けるような他のプログラムは実行されてないんだから別に問題ないのでは?
ブラウザの処理、例えば参照しているWebページの挙動が重くなったりするなら、問題あるじゃん?
>重くなったりするなら
つまり問題ないということですね
>重くなったりするならつまり問題ないということですね
お前はな。多くの人は問題あると考えている。
Webページ開いた後もCoinhive以外の用途でCPUを何十%も常に使い続けたりするサイトならそうだろうね
そういうサイトの運営者は、自らCoinhive設置するような自殺行為はしないよね。
そんな特殊なケース持ち出されても困りますがなPC利用者の何%がそのPC使って、coinhive の設置されたサイトを閲覧してるんですか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
なんか、この件については、ひろみちゅ嘘ばかりだな。 (スコア:0, 荒らし)
>バックグラウンドで動作する機能も設けられていないため
はい、大嘘。普通に明示しないまま自動実行するよね。摘発されたサイトもそうだったろうが。
>設定値が0.5(CPU使用率50%)であれば、0.5以下しか扱わないアプリは影響を受けない。
はい、大嘘。受けます。0.2が三つ上がってたら?そもそもOS使用分は?
そもそも他のアプリは「CPU常時使用」じゃないのが殆どだろうに。
今時立ち上げてるアプリが一つしかないわけなかろうに。CPUを一つのアプリで50%も常時食ったら、ほかのソフトの動作や
新しく立ち上げるアプリの起動は相当影響受けます。
Re: (スコア:1)
Coinhiveのスロットル設定は、CPU全体の利用率じゃなくてCPUのスレッドに対してかかるから弁護士ドットコムは勘違いしてるし、それを鵜呑みにする君もそもそも何も分かってない
仮に分かって言ってるんなら、1コア1スレッドしか働かないCPUとかいうケース持ち出して嘘だと騒いでいる事になる
(もうそんなの事務用のVDI環境くらいしか無いんじゃないか?)
Re:なんか、この件については、ひろみちゅ嘘ばかりだな。 (スコア:1)
今回のCoinhiveはブラウザを通して実行されるものだよな?
その昔「ブラウザだけ動けばいい」くらいの思想で設計されたNetBookっていうジャンルのパソコンがありましてね…
なんとそのCPU、Pentium4に近いコアで1コア1スレッド動作だったんですよ…
しかも2010年近くまでその商品は店頭に並んでおりましてね。
さらにはイーモバイルによる「0円商法」なるビジネスモデルで売られていたわけですから…ね。
Re: (スコア:0)
1スレッドしか動かないんだったらWindows動かないんじゃw
Re: (スコア:0)
シングルスレッドでマルチタスクな処理が行えないとかいつのWindows使ってんだ?
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
ブラウザの処理、例えば参照しているWebページの挙動が重くなったりするなら、問題あるじゃん?
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
>重くなったりするなら
つまり問題ないということですね
Re: (スコア:0)
お前はな。
多くの人は問題あると考えている。
Re: (スコア:0)
Webページ開いた後もCoinhive以外の用途でCPUを何十%も常に使い続けたりするサイトならそうだろうね
Re: (スコア:0)
そういうサイトの運営者は、自らCoinhive設置するような自殺行為はしないよね。
Re: (スコア:0)
そんな特殊なケース持ち出されても困りますがな
PC利用者の何%がそのPC使って、coinhive の設置されたサイトを閲覧してるんですか?