アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
ちゅうことは、、、 (スコア:0)
おーぷんそーすとして
公開されるんだろうか?
と 問い詰めたい
Re:ちゅうことは、、、 (スコア:2, すばらしい洞察)
OS である Linux と、アプリケーションのライセンスはわけて考える必要があります。Linux カーネルは GPL ですが、アプリケーションとは「プログラムの結合」にあたらず、アプリケーションのライセンスは何でも良い訳です(参考
Re:ちゅうことは、、、 (スコア:1)
もっというと、ライブラリの関係でGPLを適用することになっても、
発注元にソースを提供するだけですむのではないですか?
そんなの、ソフト屋さんならどこもやってると思うけど。
#ソースは提供す
鍋太郎
Re:ちゅうことは、、、 (スコア:1, 参考になる)
こういうときのために経済産業省は,「ユーザーがインテグレータに機密保持義務を負わせて開発を依頼する場合には,第三者へソースコードを開示しなくてもGPLに違反することはない」という見解を出して [nikkeibp.co.jp]いるのですから………
きっとNDAを結んだことを盾に公開を拒むものと思われ