アカウント名:
パスワード:
ハードもソフトもオープンにすれば、USとかでも(安心して)使ってもらえると思うんだ。ほら、ソースコード公開せよとか中国政府言ってたろあれを対外的にやればいいんじゃね。パクったところがバレるから駄目?
HUAWEIのハードウェアって機密とかあるの?分解すりゃぜんぶ調べられるし、使われてるのもグローバル的にサプライヤーからかき集めた部品がほとんどだぜ。パクるも何も、欲しい部品をサプライヤーと契約して、供給されたものを組み込むだけじゃん。
今回の改造はAndroidOSでメディアスキャンをするときに許可外のフォルダにあるメディアファイルは削除するように仕掛けてあるとかじゃないのかな。現物があればすぐ調べられそう。
メインのSoCであるKirinはファーウェイ子会社の開発、生産で、他社には外販してないから中に何を仕込まれてるか分かんないんだよね、と宣う御仁もおられますが、ファーウェイは中国企業のなかで共産党の支配を巧みに回避してきた民間企業の代表 [yahoo.co.jp]という見解もあるようで、一概に「ファーウェイ危ない!」ってことでもないのかなと思います。
> ファーウェイは中国企業のなかで共産党の支配を巧みに回避してきた民間企業の代表
ねーよw鄧小平による「巨大中華龍唐興為」宣言で設立された巨龍通信、大唐電信、中興通迅、華為技術は、完全に共産党の外郭組織ですよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
ハード仕様公開して (スコア:0)
ハードもソフトもオープンにすれば、USとかでも(安心して)使ってもらえると思うんだ。
ほら、ソースコード公開せよとか中国政府言ってたろ
あれを対外的にやればいいんじゃね。
パクったところがバレるから駄目?
Re: (スコア:0)
HUAWEIのハードウェアって機密とかあるの?
分解すりゃぜんぶ調べられるし、使われてるのもグローバル的にサプライヤーからかき集めた部品がほとんどだぜ。
パクるも何も、欲しい部品をサプライヤーと契約して、供給されたものを組み込むだけじゃん。
今回の改造はAndroidOSでメディアスキャンをするときに許可外のフォルダにあるメディアファイルは削除するように仕掛けてあるとかじゃないのかな。
現物があればすぐ調べられそう。
Re: (スコア:1)
メインのSoCであるKirinはファーウェイ子会社の開発、生産で、他社には外販してないから中に何を仕込まれてるか分かんないんだよね、と宣う御仁もおられますが、
ファーウェイは中国企業のなかで共産党の支配を巧みに回避してきた民間企業の代表 [yahoo.co.jp]
という見解もあるようで、一概に「ファーウェイ危ない!」ってことでもないのかなと思います。
Re:ハード仕様公開して (スコア:0)
> ファーウェイは中国企業のなかで共産党の支配を巧みに回避してきた民間企業の代表
ねーよw
鄧小平による「巨大中華龍唐興為」宣言で設立された巨龍通信、大唐電信、中興通迅、華為技術は、完全に共産党の外郭組織ですよ。