アカウント名:
パスワード:
最近の「ミス」ってどれも優良誤認させるものばかりなんだけど、確率論的にすごいことだよね。
何らかの意図が混入した作業ミスは「改竄」とか「偽造」という。
最近?伝統ある日本しぐさだぞ
台湾沖で我が方の収めたる戦果、轟撃沈 航空母艦11隻、戦艦2隻
大本営発表は白々しくも堂々と虚偽報道してたし、大嘘言うんじゃねぇって分かってる知識層はかなりいたけど、統計改竄は「統計法」の下で改竄は想定されてない中で秘密裏に行われたので、悪質度は桁違い。法治国家で法律が信用できなくなったらオシマイだ。
陸軍の参謀が直接聞き取り調査して推定したらほぼ実態に近い戦果になったって有名な話 [wikipedia.org]があるんだが。ちゃんと大本営に報告したけど握り潰されたけどな。#握り潰したのは瀬島隆三らしいが。要は客観的に戦果報告を評価しなかった(できなかった)のがそもそもの原因。
利害関係のない第三者機関に戦果の確認を依頼なんて出来ないし、客観的なんてのはいつの時代にも無理な話。そして原因をそんなところに求めるのは根本的に誤った思考。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
設定ミスとは誤って設定してしまうこと (スコア:0)
最近の「ミス」ってどれも優良誤認させるものばかりなんだけど、確率論的にすごいことだよね。
何らかの意図が混入した作業ミスは「改竄」とか「偽造」という。
Re:設定ミスとは誤って設定してしまうこと (スコア:0)
最近?伝統ある日本しぐさだぞ
台湾沖で我が方の収めたる戦果、
轟撃沈 航空母艦11隻、戦艦2隻
Re: (スコア:0)
大本営発表は白々しくも堂々と虚偽報道してたし、大嘘言うんじゃねぇって分かってる知識層はかなりいたけど、
統計改竄は「統計法」の下で改竄は想定されてない中で秘密裏に行われたので、悪質度は桁違い。
法治国家で法律が信用できなくなったらオシマイだ。
Re: (スコア:0)
爆弾を投下して当たったかどうかろくろく確認せずに撃沈報告してきたアホが13人いただけ。
Re: (スコア:0)
陸軍の参謀が直接聞き取り調査して推定したらほぼ実態に近い戦果になったって有名な話 [wikipedia.org]があるんだが。
ちゃんと大本営に報告したけど握り潰されたけどな。
#握り潰したのは瀬島隆三らしいが。
要は客観的に戦果報告を評価しなかった(できなかった)のがそもそもの原因。
Re: (スコア:0)
利害関係のない第三者機関に戦果の確認を依頼なんて出来ないし、客観的なんてのはいつの時代にも無理な話。
そして原因をそんなところに求めるのは根本的に誤った思考。