アカウント名:
パスワード:
パスワードハッシュ化の作業やって結構しんどくて、だからって誰かがすぐ嬉しがる改修でもなくて、まあ淡々とやったことがある。
あのときに巻き戻ってすこしはほめてくれないかな。みんな即物的なんだよな。
エライ人は往々にしてそうなことしても利益にならないとしか考えないですもんね
利益にはならないけど、損失になる可能性があるんだけどね。何で、理解できないんでしょうかね。
損失になる「可能性」だからね地震の発生確率と同じで自社が被害に遭う可能性なんか計りようもないし
計りようがないなら地震保険なんてものは存在し得ないのでは?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
ちょっと前に (スコア:2)
パスワードハッシュ化の作業やって結構しんどくて、だからって誰かがすぐ嬉しがる改修でもなくて、まあ淡々とやったことがある。
あのときに巻き戻ってすこしはほめてくれないかな。みんな即物的なんだよな。
Re: (スコア:0)
エライ人は往々にしてそうなことしても利益にならないとしか考えないですもんね
Re:ちょっと前に (スコア:0)
利益にはならないけど、
損失になる可能性があるんだけどね。
何で、理解できないんでしょうかね。
Re: (スコア:0)
損失になる「可能性」だからね
地震の発生確率と同じで自社が被害に遭う可能性なんか計りようもないし
無能の言い訳乙 (スコア:0)
計りようがないなら地震保険なんてものは存在し得ないのでは?