アカウント名:
パスワード:
社内メールシステムを使われると困るという合理的な理由はなんだろう。世間には公表できないようなクズい理由なら想像はできるだけれども。
盲目的に正義だと思い込む人がやりがちですが興味ない人に強制しちゃうからでしょう。私は気にしていないって人に対して延々とメールを送って「お前は会社側に着くのか!敵なのか!」みたいなメール。
沖縄の基地反対派とかまさにそれですね他人の迷惑省みない、我こそ正義の狂信者賛同しない奴は敵だとばかりに攻撃する
という印象操作に嵌った例でした。どっとはらい。
「罵倒で自己紹介」の例でもありそう
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
なぜにメール禁止? (スコア:0, オフトピック)
社内メールシステムを使われると困るという合理的な理由はなんだろう。
世間には公表できないようなクズい理由なら想像はできるだけれども。
Re: (スコア:1)
盲目的に正義だと思い込む人がやりがちですが興味ない人に強制しちゃうからでしょう。
私は気にしていないって人に対して延々とメールを送って
「お前は会社側に着くのか!敵なのか!」みたいなメール。
Re: (スコア:0)
沖縄の基地反対派とかまさにそれですね
他人の迷惑省みない、我こそ正義の狂信者
賛同しない奴は敵だとばかりに攻撃する
Re: (スコア:0)
という印象操作に嵌った例でした。
どっとはらい。
Re:なぜにメール禁止? (スコア:0)
「罵倒で自己紹介」の例でもありそう