アカウント名:
パスワード:
確か今年は中部横断自動車道の開通で、静岡から山梨までだいぶ行きやすくなるらしいっすね。名古屋方面から行く場合も中央自動車道から行くより早く着けるようになるのかな?そうなると今後は首都圏だけじゃなく中部圏からの集客も望めそう。
# 山梨がモデルというと迷家も個人的にはおもしろかったけど、作品的に聖地巡礼はコアな層に寄ってそう
聖地が点在、かつキャンプ場その他ショボイ聖地巡礼者が多数出てくると予想した人は少ないんじゃね?
それでも人が集ったというのはやはり首都圏に近くて作品のクオリティが高かったからなのだろうか同時期に放映された南極は如何せん遠すぎるし
> 同時期に放映された南極は如何せん遠すぎるし
巡礼に行った人はいるみたいだけどね。まあ、普通の人なら立川の極地研が精一杯かも。あと2018年で言うなら、秋クールの佐賀がどこまでいけるかが見ものかな。
青ブタの藤沢~江ノ島~七里ガ浜は・・・もともとそれなりの観光地だから効果がわかりにくいか。#行ったことないけど(汗)
> もともとそれなりの観光地だから効果がわかりにくいか。
その上、スラムダンク・ハナヤマタ・南鎌倉高校女子自転車部・TARI TARI・侵略!イカ娘等々、聖地がかぶりまくってる。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
高速道路 (スコア:1)
確か今年は中部横断自動車道の開通で、静岡から山梨までだいぶ行きやすくなるらしいっすね。
名古屋方面から行く場合も中央自動車道から行くより早く着けるようになるのかな?
そうなると今後は首都圏だけじゃなく中部圏からの集客も望めそう。
# 山梨がモデルというと迷家も個人的にはおもしろかったけど、作品的に聖地巡礼はコアな層に寄ってそう
Re: (スコア:0)
聖地が点在、かつキャンプ場その他ショボイ
聖地巡礼者が多数出てくると予想した人は少ないんじゃね?
それでも人が集ったというのはやはり首都圏に近くて作品のクオリティが高かったからなのだろうか
同時期に放映された南極は如何せん遠すぎるし
Re: (スコア:1)
> 同時期に放映された南極は如何せん遠すぎるし
巡礼に行った人はいるみたいだけどね。
まあ、普通の人なら立川の極地研が精一杯かも。
あと2018年で言うなら、秋クールの佐賀がどこまでいけるかが
見ものかな。
Re: (スコア:0)
青ブタの藤沢~江ノ島~七里ガ浜は・・・もともとそれなりの観光地だから効果がわかりにくいか。
#行ったことないけど(汗)
Re:高速道路 (スコア:1)
> もともとそれなりの観光地だから効果がわかりにくいか。
その上、スラムダンク・ハナヤマタ・南鎌倉高校女子自転車部・TARI TARI・侵略!イカ娘等々、聖地がかぶりまくってる。