アカウント名:
パスワード:
なんでKindleにしなかったの?
PC版クライアントが論外すぎるんだよね。というかKindle選ぶ理由がない。
後、自分も出してるんで言いたくないが、ゴミ本が多すぎる。検索結果がノイズだらけだからKDP本用サイトと割り切って使ってるな。それからAmazon全般に言える事だけど、カテゴリ分けが雑で検索がしづらく、UIが残念。
> 自分も出してるんで出してんのかよw
漫画はいくら容量あっても足らんから絶対に買わない技術書とマニアック文学と将棋の棋書と洋書だけって決めたら、最初想像してたのと違うんだけど、すごく平穏でバランスの良い(という自己満足に浸れる)電子書籍生活になったよ
>漫画はいくら容量あっても足らんから絶対に買わない
今でもすべてダウンロードして手元で管理したい人がいるんだねぇ。読む時だけダウンロードすりゃいいのに。
そもそもマンガもそこまで容量食うもんでもないし(8GBでも100冊くらいは入ると思った)読みたい時にダウンロードできる環境にあるとは限らない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
Togetter読んで、ひとこと言いたい (スコア:0)
なんでKindleにしなかったの?
Re:Togetter読んで、ひとこと言いたい (スコア:0)
PC版クライアントが論外すぎるんだよね。
というかKindle選ぶ理由がない。
後、自分も出してるんで言いたくないが、ゴミ本が多すぎる。
検索結果がノイズだらけだからKDP本用サイトと割り切って使ってるな。
それからAmazon全般に言える事だけど、カテゴリ分けが雑で検索がしづらく、UIが残念。
Re: (スコア:0)
> 自分も出してるんで
出してんのかよw
漫画はいくら容量あっても足らんから絶対に買わない
技術書とマニアック文学と将棋の棋書と洋書だけ
って決めたら、最初想像してたのと違うんだけど、
すごく平穏でバランスの良い(という自己満足に浸れる)電子書籍生活になったよ
Re: (スコア:0)
>漫画はいくら容量あっても足らんから絶対に買わない
今でもすべてダウンロードして手元で管理したい人がいるんだねぇ。
読む時だけダウンロードすりゃいいのに。
Re: (スコア:0)
そもそもマンガもそこまで容量食うもんでもないし(8GBでも100冊くらいは入ると思った)
読みたい時にダウンロードできる環境にあるとは限らない。