アカウント名:
パスワード:
野菜1日これ一本 [kagome.co.jp]だけでどれくらい充足度を満たせるかの実験だな!
#測定器の信用度がそもそもわからん。色んな意味で。
いろんな人に試してもらった映像とか流れないかな。ビーガンやベジタリアンとか、偏食しすぎで肉ばっかり食ってる人とか。カロリーメイト的なバランス栄養食食ってる人とか。実験検証段階で当然やってるでしょうからそれを紹介してもらえれば吉。
カロテノイドレベルって青から緑近辺の吸収とか見てるのかな
カロテノイド類の吸収スペクトル
普段は野菜を全く食べていません。こんな私はどう出るか非常に興味があります。ほとんど、鶏肉とウドンとパン、削り節の粉、カップ麺、コンビニおにぎりで済ませています。時々、総菜な焼きレバー、鶏のから揚げ、魚のから揚げなどですから、野菜はめったに摂っていませんね。こんな生活をもう六年ほどしており、定年まであと数年ですが、健康診断では心臓の所見(運動しているのでスポーツ心臓で、そういう系統)だけで、血液検査等も全く正常値というかとても優等生っぽく出ています。最後にたくさん野菜を食べたのは、一月四日の新年会かな。ビタミン剤とかそういうのもとってません。なぜか、壊血病とかビタミン不足でなりそうな病気にも「まだ」なってません。
コンビニ生活でビタミン不足はちょっとありえないよパンやカップ麺にはビタミンBやカロテンが添加されてるし飲料系はビタミンCやEが酸化防止剤として入ってる
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
考えることはもちろん (スコア:1)
野菜1日これ一本 [kagome.co.jp]だけでどれくらい充足度を満たせるかの実験だな!
#測定器の信用度がそもそもわからん。色んな意味で。
Re: (スコア:1)
いろんな人に試してもらった映像とか流れないかな。
ビーガンやベジタリアンとか、偏食しすぎで肉ばっかり食ってる人とか。
カロリーメイト的なバランス栄養食食ってる人とか。
実験検証段階で当然やってるでしょうからそれを紹介してもらえれば吉。
カロテノイドレベルって青から緑近辺の吸収とか見てるのかな
カロテノイド類の吸収スペクトル
Re: (スコア:1)
普段は野菜を全く食べていません。
こんな私はどう出るか非常に興味があります。
ほとんど、鶏肉とウドンとパン、削り節の粉、カップ麺、コンビニおにぎりで済ませています。
時々、総菜な焼きレバー、鶏のから揚げ、魚のから揚げなどですから、野菜はめったに摂っていませんね。
こんな生活をもう六年ほどしており、定年まであと数年ですが、健康診断では心臓の所見(運動しているのでスポーツ心臓で、そういう系統)だけで、血液検査等も全く正常値というかとても優等生っぽく出ています。
最後にたくさん野菜を食べたのは、一月四日の新年会かな。
ビタミン剤とかそういうのもとってません。
なぜか、壊血病とかビタミン不足でなりそうな病気にも「まだ」なってません。
Re:考えることはもちろん (スコア:0)
コンビニ生活でビタミン不足はちょっとありえないよ
パンやカップ麺にはビタミンBやカロテンが添加されてるし
飲料系はビタミンCやEが酸化防止剤として入ってる