アカウント名:
パスワード:
今発売している車はどれくらいスピードが出るのか知りませんが、まぁ240km/hくらい出せるとしましょう。それが180km/hに制限されることで死傷者がどれくらい減るもんなんですかね?まぁコントロール不能になって自爆する数は減るだろうから死傷者も減るのは間違いないとは思うけど。
最高速度を制限することで諸々の部品の耐久性や耐熱性能を落とすことが出来、それによりコスト削減ができることを狙ってるんだと思うけど、それを正直に言うよりは安全を言い訳にした方がイメージがよいから、ってだけの話なんだろうと思う。安全神話を売りにしているボルボとして
> 最高速度を制限することで諸々の部品の耐久性や耐熱性能を落とすことが出来、
排ガス規制に対応できるように設計したらエンジン出力が落ちちゃいました、かもよ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
対応が中途半端 (スコア:0)
今発売している車はどれくらいスピードが出るのか知りませんが、まぁ240km/hくらい出せるとしましょう。それが180km/hに制限されることで死傷者がどれくらい減るもんなんですかね?まぁコントロール不能になって自爆する数は減るだろうから死傷者も減るのは間違いないとは思うけど。
最高速度を制限することで諸々の部品の耐久性や耐熱性能を落とすことが出来、それによりコスト削減ができることを狙ってるんだと思うけど、それを正直に言うよりは安全を言い訳にした方がイメージがよいから、ってだけの話なんだろうと思う。
安全神話を売りにしているボルボとして
Re:対応が中途半端 (スコア:0)
> 最高速度を制限することで諸々の部品の耐久性や耐熱性能を落とすことが出来、
排ガス規制に対応できるように設計したらエンジン出力が落ちちゃいました、かもよ