アカウント名:
パスワード:
体内の結石を破壊するように、何かの波を小惑星でちょうど結像・共振するようにして破砕・拡散させればいいのではないだろうか?真空だと重力波ぐらいしか伝わらないかな?
推進器を持った宇宙船を小惑星に着陸させてからその推進器で小惑星の軌道を変える
これしかないのでは
むしろ普通はそっちじゃね。ミサイルを片方から何百発もぶつけると、砲弾を撃ち込むとかな。#あ、そういえば「さよならジュピター」も実はこっちだ。
「衝突阻止は難しい」じゃなくて、「完全破壊/消去は難しい」って話。(そらすだけでも難しいけど。)ケスラーシンドロームみたいなもんで、粉々にしても散弾が飛んでくるだけだから破壊にはそれほど意味なくて、対消滅でもして物質を完全消去するんでなければ、軌道をそらすしか衝突を回避する術はない。
SF的な兵器なら、スタトレのフェイザーなんかは物質を消去できるのでそういう用途にも使えるが、フェイザーでも巨大な隕石をまるごと消去は難しいからトラクタービームを使ってたかな。
「さよならジュピター」(1976・7年頃原案取り纏め)の元ネタが「ゼロテスター 地球を守れ!」最終回(第66話)アーマノイド星の最期(1974年末)。地球中の核爆弾を月面上の一箇所に集めて一斉爆発、月を動かして地球に迫る目標物に叩き付ける、って話。
その話からすると元ネタと言えるほど似てないんじゃない?さよならジュピターでは木星を移動せず爆発させてた気がする
お隣の土星だと輪を高速回転させて回転ノコギリにする漫画があったなそれで小惑星を粉砕しちゃえ
たしか本来は第二の太陽とするジュピター・サン計画を応用して、木星の2/3を核爆発させて残り1/3を加速。でっかい砲弾としてマイクロブラックホールにぶつけて軌道をそらしたんですね。
ほんと、ぜんぜん似てないと思う。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
SF的な兵器が必要 (スコア:0)
体内の結石を破壊するように、何かの波を小惑星でちょうど結像・共振するようにして破砕・拡散させればいいのではないだろうか?
真空だと重力波ぐらいしか伝わらないかな?
壊すのではなく押す (スコア:3)
推進器を持った宇宙船を小惑星に着陸させてから
その推進器で小惑星の軌道を変える
これしかないのでは
Re: (スコア:0)
むしろ普通はそっちじゃね。ミサイルを片方から何百発もぶつけると、砲弾を撃ち込むとかな。
#あ、そういえば「さよならジュピター」も実はこっちだ。
「衝突阻止は難しい」じゃなくて、「完全破壊/消去は難しい」って話。(そらすだけでも難しいけど。)
ケスラーシンドロームみたいなもんで、粉々にしても散弾が飛んでくるだけだから破壊にはそれほど
意味なくて、対消滅でもして物質を完全消去するんでなければ、軌道をそらすしか衝突を回避する術はない。
SF的な兵器なら、スタトレのフェイザーなんかは物質を消去できるのでそういう用途にも使えるが、
フェイザーでも巨大な隕石をまるごと消去は難しいからトラクタービームを使ってたかな。
Re: (スコア:0)
「さよならジュピター」(1976・7年頃原案取り纏め)の元ネタが「ゼロテスター 地球を守れ!」最終回(第66話)アーマノイド星の最期(1974年末)。
地球中の核爆弾を月面上の一箇所に集めて一斉爆発、月を動かして地球に迫る目標物に叩き付ける、って話。
Re: (スコア:0)
その話からすると元ネタと言えるほど似てないんじゃない?
さよならジュピターでは木星を移動せず爆発させてた気がする
お隣の土星だと輪を高速回転させて回転ノコギリにする漫画があったな
それで小惑星を粉砕しちゃえ
Re:壊すのではなく押す (スコア:0)
たしか本来は第二の太陽とするジュピター・サン計画を応用して、木星の2/3を核爆発させて
残り1/3を加速。でっかい砲弾としてマイクロブラックホールにぶつけて軌道をそらしたんですね。
ほんと、ぜんぜん似てないと思う。