アカウント名:
パスワード:
だれがどう伝えようが、寿命が延びるわけじゃないので、どうでもいいんじゃね?
身近な人が亡くなるのを経験すると、考えが変わると思うよ。
「残寿命を聞く経験」じゃないとダメなんじゃないかなぁ。俺は両親祖父母どれも死んでから結果を聞いたクチなんで、余命宣告というシチュエーションは何をどうしたって想像の中でしかない。(1人は介護施設、1人は2度の入院を経て、なので死期が近いこと自体は知っていたが、もう1人は遠隔地で突然死)そして、その経験を経てはいるけど、別に対面じゃなきゃって気持ちもない。(聞き取りがそんな上手じゃないんで、音質・音量って意味では電話やwebを介すのは嫌だけど)TV電話ごしだろうと何だろうと、説明を受けられるだけマシ、って感じでハードル下がっちゃってるんだよなぁ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
どう伝えても寿命は伸びない (スコア:0)
だれがどう伝えようが、寿命が延びるわけじゃないので、どうでもいいんじゃね?
Re: (スコア:0)
身近な人が亡くなるのを経験すると、考えが変わると思うよ。
Re: (スコア:0)
「残寿命を聞く経験」じゃないとダメなんじゃないかなぁ。
俺は両親祖父母どれも死んでから結果を聞いたクチなんで、余命宣告というシチュエーションは何をどうしたって想像の中でしかない。(1人は介護施設、1人は2度の入院を経て、なので死期が近いこと自体は知っていたが、もう1人は遠隔地で突然死)
そして、その経験を経てはいるけど、別に対面じゃなきゃって気持ちもない。
(聞き取りがそんな上手じゃないんで、音質・音量って意味では電話やwebを介すのは嫌だけど)
TV電話ごしだろうと何だろうと、説明を受けられるだけマシ、って感じでハードル下がっちゃってるんだよなぁ。