アカウント名:
パスワード:
スペックその他の報道資料見てると、なんかパーツ削って安価にしたバージョンに見えてくる。
例えば Pencil 2 に対応しようとすると例の無接点充電も必要になるから削ろうとか、USB-C にすると接続機器対応が必要になるから削ろう、みたいな。
これってつまり、優先順位的に「削って安値で勝負スタンス」に出たのかなって思えてくる。Appleの焦りと言うか。
そんな訳で、スペックが微妙になるのはやむなし。
これ、実質的な「マンガモデル」で、MobileStudioやSurfaceへの対抗だと思うんですよ。充電しても使用中のペンのペアリングが切れない有線充電ペンとかm鞄に収まるminiのペン対応って、大型化した現行iPad Pro登場直後にハイアマやプロのイラストレーターから出てた要望そのものですから。カメラの突起にしても元々机から持ち上げやすいよう隙間を作る意味があるわけで、つまり今回このモデルだけで削除されたということは置いた時の安定性重視とも取れるわけです。
イラストレーターの繋ぎ止め用だと考えると、一般ユーザにとって意味不明な変更点ばかりなのも当然なんじゃないかと。
> カメラの突起にしても元々机から持ち上げやすいよう隙間を作る意味があるわけで
苦しい言い訳はやめてくれ。もし本当にそんな目的なら書き心地を損なわないよう対照的にするだろう。評価機としてしょうがなく使ってるが、ありゃ、高貴なゴミだ。
今までのモデルは書き心地を重視してなかったから突き出てたのでは?
確か初めてカメラが突き出たiPad Pro 9,7inchではそのままテープルに置いてもガタつかないよう目視ではわからない微妙なカーブが付いてたんですよね。
もしもそのポリシーが他のモデルにも引き継がれていたのなら例えカメラが突き出ていようとはじめから安定性は保たれていたのかなと思います。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
遠回しに値段の安さで勝負 (スコア:0)
スペックその他の報道資料見てると、なんかパーツ削って安価にしたバージョンに見えてくる。
例えば Pencil 2 に対応しようとすると例の無接点充電も必要になるから削ろうとか、USB-C にすると接続機器対応が必要になるから削ろう、みたいな。
これってつまり、優先順位的に「削って安値で勝負スタンス」に出たのかなって思えてくる。Appleの焦りと言うか。
そんな訳で、スペックが微妙になるのはやむなし。
Re: (スコア:2)
これ、実質的な「マンガモデル」で、MobileStudioやSurfaceへの対抗だと思うんですよ。充電しても使用中のペンのペアリングが切れない有線充電ペンとかm鞄に収まるminiのペン対応って、大型化した現行iPad Pro登場直後にハイアマやプロのイラストレーターから出てた要望そのものですから。カメラの突起にしても元々机から持ち上げやすいよう隙間を作る意味があるわけで、つまり今回このモデルだけで削除されたということは置いた時の安定性重視とも取れるわけです。
イラストレーターの繋ぎ止め用だと考えると、一般ユーザにとって意味不明な変更点ばかりなのも当然なんじゃないかと。
Re: (スコア:0)
> カメラの突起にしても元々机から持ち上げやすいよう隙間を作る意味があるわけで
苦しい言い訳はやめてくれ。もし本当にそんな目的なら書き心地を損なわないよう対照的にするだろう。
評価機としてしょうがなく使ってるが、ありゃ、高貴なゴミだ。
Re: (スコア:2)
今までのモデルは書き心地を重視してなかったから突き出てたのでは?
Re:遠回しに値段の安さで勝負 (スコア:0)
確か初めてカメラが突き出たiPad Pro 9,7inchではそのままテープルに置いてもガタつかないよう
目視ではわからない微妙なカーブが付いてたんですよね。
もしもそのポリシーが他のモデルにも引き継がれていたのなら例えカメラが突き出ていようと
はじめから安定性は保たれていたのかなと思います。