アカウント名:
パスワード:
え?そうなの?
クソパヨクマスゴミが騒いでるだけだな
こないだ佐賀県で攻撃ヘリ落ちたけど
左翼が極少数で騒いでいるだけで、別に大きな批判はないんだなこれ。
オスプレイのデメリットは、ちぬーくに比べて輸送量がちょっと少なく費用が価格くらいだったかな
一方でオスプレイのメリットは、中距離輸送までは素早く展開できるのとローターは冗長化しているのでエンジントラブルにおいて急激な墜落は発生しにくい構造なので、安全性は非常に高い点
軍需よりも防災やドクターヘリとしての活用方法はあるんじゃないか?と思う
>オスプレイのデメリットは、ちぬーくに比べて輸送量がちょっと少なく>費用が価格くらいだったかな
費用が価格って意味がわからないが、輸送量が少ないし価格がものすごく高いのは確か。コスパ最悪。しかも壊れたらなかなか直せなくて、修理に何か月もかかったりすることも。
オスプレイに乗ったことある?俺はオスプレイに乗ったことあるんだけど(もちろん地上でだが)狭いよ?オスプレイを輸送機として使うのはいかがなものだろう。荷室も配線・配管だらけで、まるで試作品みたいな感じにも見える。
>のとローターは冗長化しているのでエンジントラブルにおいて>急激な墜落は発生しにくい構造なので、安全性は非常に高い点
これも意味わからない。ローターは冗長化してないし、エンジン停止したら両方止まる。実際にオスプレイはエンジントラブルで墜落した事故が多いよね。ハワイの墜落事故とか映像もあるのに見たことないの?
ローターは固定翼としては大きいが、ヘリと比べると小さいので高出力エンジンで回転数を稼いで飛んでる。だから、オートローテーションも使えず、ヘリモード時にエンジントラブルを起こすと墜落する。ヘリモードの最高速度は固定翼モードの最低速度より遅いので、ヘリモード時にエンジンが止まった時には滑空もできないで、マジ墜落。
固定翼モードにしても翼が一般的な飛行機より小さく、滑空が苦手。完全にローターが停止した状態での滑空しながらの着陸は超難しい。たぶん無理。
V-22は左右のローターをプロペラシャフトとギアボックスで繋いでいるので、片肺飛行時はもう片方からトルクが来て飛行を継続できる。V-280では廃止される。
それ、ヘリモードでも落ちずに飛べる?出力が足りないから落ちるだろ。
V-22のキャビンはビーチクラフト1900やドルニエ228と同じくらいの広さだから、コストのことを置いておくならば使い方次第ではある
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
国内では批判を受けることが多い (スコア:2, すばらしい洞察)
え?そうなの?
Re: (スコア:0)
クソパヨクマスゴミが騒いでるだけだな
こないだ佐賀県で攻撃ヘリ落ちたけど
Re:本当にそう (スコア:2, 参考になる)
左翼が極少数で騒いでいるだけで、別に大きな批判はないんだなこれ。
オスプレイのデメリットは、ちぬーくに比べて輸送量がちょっと少なく
費用が価格くらいだったかな
一方でオスプレイのメリットは、中距離輸送までは素早く展開できる
のとローターは冗長化しているのでエンジントラブルにおいて
急激な墜落は発生しにくい構造なので、安全性は非常に高い点
軍需よりも防災やドクターヘリとしての活用方法はあるんじゃないか?
と思う
Re:本当にそう (スコア:0)
>オスプレイのデメリットは、ちぬーくに比べて輸送量がちょっと少なく
>費用が価格くらいだったかな
費用が価格って意味がわからないが、輸送量が少ないし価格がものすごく高いのは確か。
コスパ最悪。
しかも壊れたらなかなか直せなくて、修理に何か月もかかったりすることも。
オスプレイに乗ったことある?
俺はオスプレイに乗ったことあるんだけど(もちろん地上でだが)狭いよ?
オスプレイを輸送機として使うのはいかがなものだろう。
荷室も配線・配管だらけで、まるで試作品みたいな感じにも見える。
>のとローターは冗長化しているのでエンジントラブルにおいて
>急激な墜落は発生しにくい構造なので、安全性は非常に高い点
これも意味わからない。
ローターは冗長化してないし、エンジン停止したら両方止まる。
実際にオスプレイはエンジントラブルで墜落した事故が多いよね。
ハワイの墜落事故とか映像もあるのに見たことないの?
ローターは固定翼としては大きいが、ヘリと比べると小さいので高出力
エンジンで回転数を稼いで飛んでる。
だから、オートローテーションも使えず、ヘリモード時にエンジントラブルを
起こすと墜落する。
ヘリモードの最高速度は固定翼モードの最低速度より遅いので、ヘリモード時に
エンジンが止まった時には滑空もできないで、マジ墜落。
固定翼モードにしても翼が一般的な飛行機より小さく、滑空が苦手。
完全にローターが停止した状態での滑空しながらの着陸は超難しい。
たぶん無理。
Re: (スコア:0)
V-22は左右のローターをプロペラシャフトとギアボックスで繋いでいるので、
片肺飛行時はもう片方からトルクが来て飛行を継続できる。V-280では廃止される。
Re: (スコア:0)
それ、ヘリモードでも落ちずに飛べる?
出力が足りないから落ちるだろ。
Re: (スコア:0)
V-22のキャビンはビーチクラフト1900やドルニエ228と同じくらいの広さだから、
コストのことを置いておくならば使い方次第ではある