アカウント名:
パスワード:
踏み台は別に不正行為のためだけじゃなく普通に中継サーバーって意味で使うでしょ。各サーバーへの直接のアクセスを禁止し、外部からのアクセスを踏み台側だけにすれば、アクセス制御が一箇所でできるから運用が簡単でなおかつセキュリティを強固にするためのものだし。
私も、もともと不正行為の意味合いは持っていない言葉だと思ってましたけど、(物理的な踏み台には、手の届かない所に「不正に」手を伸ばすための台、という意味合いはないし、まして乗っ取られたなんて意味は全くないよね)世間的には「不正目的のものを指して俗っぽく呼ぶ語」みたいな認識になってるんですかね?「踏み」という言葉が、下の台を虐げるような印象があるからですかね?
>「踏み」という言葉が、下の台を虐げるような印象があるからですかね?そんな感じですね。「人を」踏み台にする、と考えてみてもらうと、あまりいい印象の言葉ではないとわかるでしょう。
中継サーバなどと言うのが普通で、踏み台というと不正に中継するニュアンスが乗ります。
踏み台は普通に踏み台だから、悪い意味なんかないよ。人を踏み台にするのは、人を道具とするから悪い意味になるだけ。
中継サーバーも昔から踏み台と言われますし、そこに不正なんてニュアンスはありません。
何を言ってるんだ。
この業界で「踏み台」という言われ方が出てきたのは、攻撃のためにサーバを不正に攻撃者に利用されたことを「踏み台にされた」と表現されたのが元だぞ。
悪意の表現のために「管理者の労力を踏みつけて台にする」という意味で「踏み台」と表現されてるんだ。
これを最初に言い出したやつがどうだったかは知らんが、ファーストガンダムの影響がなかったらこの言い方はこんなには広まらなかった可能性は高い。
「踏み台」を悪意なく普通に使うなんてのは、このあたりの事情を理解せずに知ったかぶって誤用した人からのまた聞き以外の何物でもない。慣用的に意味がゆるくなって使われてる場合もあることは確かだが、元々いい意味で使われてるわけではないことは知っておかないと恥かくだけだぞ。手遅れだけど。
わざわざ長文で、時代とともに意味は変わるということを知らないのかな?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
バックドアなら分かるけど (スコア:3)
踏み台は別に不正行為のためだけじゃなく普通に中継サーバーって意味で使うでしょ。
各サーバーへの直接のアクセスを禁止し、外部からのアクセスを踏み台側だけにすれば、アクセス制御が一箇所でできるから運用が簡単でなおかつセキュリティを強固にするためのものだし。
Re: (スコア:1)
私も、もともと不正行為の意味合いは持っていない言葉だと思ってましたけど、
(物理的な踏み台には、手の届かない所に「不正に」手を伸ばすための台、という意味合いはないし、まして乗っ取られたなんて意味は全くないよね)
世間的には「不正目的のものを指して俗っぽく呼ぶ語」みたいな認識になってるんですかね?
「踏み」という言葉が、下の台を虐げるような印象があるからですかね?
Re: (スコア:1)
>「踏み」という言葉が、下の台を虐げるような印象があるからですかね?
そんな感じですね。
「人を」踏み台にする、と考えてみてもらうと、あまりいい印象の言葉ではないと
わかるでしょう。
中継サーバなどと言うのが普通で、踏み台というと不正に中継するニュアンスが乗ります。
Re: (スコア:1)
踏み台は普通に踏み台だから、悪い意味なんかないよ。
人を踏み台にするのは、人を道具とするから悪い意味になるだけ。
中継サーバーも昔から踏み台と言われますし、そこに不正なんてニュアンスはありません。
Re: (スコア:1)
何を言ってるんだ。
この業界で「踏み台」という言われ方が出てきたのは、攻撃のためにサーバを
不正に攻撃者に利用されたことを「踏み台にされた」と表現されたのが元だぞ。
悪意の表現のために「管理者の労力を踏みつけて台にする」という意味で
「踏み台」と表現されてるんだ。
これを最初に言い出したやつがどうだったかは知らんが、ファーストガンダムの
影響がなかったらこの言い方はこんなには広まらなかった可能性は高い。
「踏み台」を悪意なく普通に使うなんてのは、このあたりの事情を理解せずに
知ったかぶって誤用した人からのまた聞き以外の何物でもない。慣用的に意味が
ゆるくなって使われてる場合もあることは確かだが、元々いい意味で使われてる
わけではないことは知っておかないと恥かくだけだぞ。手遅れだけど。
Re:バックドアなら分かるけど (スコア:0)
わざわざ長文で、時代とともに意味は変わるということを知らないのかな?