アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
「Rで統計はじめませんか 」 (スコア:3, おもしろおかしい)
などど、オフトピックで終わってしまうのはまことに申し訳ないので…
>データマイニング等で必要以上に対価を払っている企業の情報処
>理部門の方々、「統計とはデータを見やすくするもので、様々な
>角度から様々な手法で解析出来なければ無意味です。」
私の勤務先の場合、実際に、データマイニングをするのは、情報処理部門ではなく、現場かそれに近い部署であったり、企画課であったりします。そこで使えるようにするために、とりあえずテキトーに突っ込んでおいた(それもDBはACCESS(T_T)データの山の中からまさにマイニングする手法が必要になってくるのですが、その段階で使用できるツールって、現実的にはExcelしかないんですよね。
曰く、「言語?ムズカシソー」
曰く、「Excelですらやっとなのに…」
でも、高価な統計処理パッケージを買う金は無い…
気が付くと、情報処理部門が、DBから必要なデータを引き出すSQLスクリプト作成部隊の一歩手前になってしまっていたりします。
----------------------------------------
You can't always get what you want...
Re:「Rで統計はじめませんか 」 (スコア:1)
基本的にプログラム言語ということで、いきなり事務屋が仕事に使えるほど簡単では無さそうですね。とりあえずマニュアルをダウンロードして眺めてました。
Accessですが、大切な業務データを管理するなんて使い方は危ないですが、データの集計を手軽にとるには便利ですね。SQLを覚えればいろいろできそうです。
R から DB を叩く (スコア:1)
GNU R で RODBC パッケージを使えば
ACCESS をはじめとした ODBC をサポートする DB へ
接続できます。
東京工業大学の間瀬茂教授が公開されている
統計言語 R の関連ドキュメントの和訳
の中にある
「R のデータ取り込み/出力(R Data Import/Export)」
を参照されると良いでしょう。 [titech.ac.jp]
uxi
Re:「Rで統計はじめませんか 」 (スコア:0)
重回帰分析やクラスタ分析等、それによって得られる意志決定 の方が企業経営には役立つと思います。この御時世、「高価な統計処理パッケージを買う金は無い…」と言うなら尚更では?。
部門間で不毛な線引き合戦するよりも、もっとアグレッシブに 提案を行いましょう。