アカウント名:
パスワード:
ただ評判の良かった前作監督を大人の事情で降ろしただけならここまで炎上はしなかったと思うんだけどね。現実問題として、そういうスキャンダル的な理由で炎上したとしても、せいぜい放送開始数話くらいで落ち着くよね。1クール終了してもまだなお尾を引いているというのは異常としか言いようがない。いったい何がまずかったんだろうね。
作品自体のできが単純によろしくなかったのか。作品的には、そろそろアンチが飽きて離れるだろうというあたりで前作キャラが登場して、ファンサービスかと思ったら前作の面影が全くなくて消えかけてた火にナパーム注いじゃったのがまずかったのか。それを受けてアンチが再蠢動しだしたのを件のPがSNSで挑発して回ったのがまずかったのか。現監督がSNSで前作監督の作品を引き合いに出してSNSで発言していたのがまずかったのか。
……全部かな。
そんなの簡単じゃん。その話にも明確な裏付けが無いし、仮に事実だとして肝心の要求内容がわからないんじゃ、ごく当たり前の要求をはねつけられたという状況も想定できるわけだよね。状況だけ見て降ろす意思がどっち側から働いたかなんてどうやってわかるのさ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
何が悪かったんだろうね (スコア:1)
ただ評判の良かった前作監督を大人の事情で降ろしただけならここまで炎上はしなかったと思うんだけどね。
現実問題として、そういうスキャンダル的な理由で炎上したとしても、せいぜい放送開始数話くらいで落ち着くよね。1クール終了してもまだなお尾を引いているというのは異常としか言いようがない。
いったい何がまずかったんだろうね。
作品自体のできが単純によろしくなかったのか。
作品的には、そろそろアンチが飽きて離れるだろうというあたりで前作キャラが登場して、ファンサービスかと思ったら前作の面影が全くなくて消えかけてた火にナパーム注いじゃったのがまずかったのか。
それを受けてアンチが再蠢動しだしたのを件のPがSNSで挑発して回ったのがまずかったのか。
現監督がSNSで前作監督の作品を引き合いに出してSNSで発言していたのがまずかったのか。
……全部かな。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re: (スコア:1)
「評判の良かった前作監督を大人の事情で降ろした」ってことになっているけど、事実を整理すると、ヤオヨロズ(ジャストプロ)と、それ以外の権利者との間の権利分担の関係で、ジャストプロ側が要求を通せなかった事を理由に降りたんだよ。
降ろしたとしたら、ジャストプロが降ろしたんだけど、どうしてこういう事実認定の人が多いのだろう。
Re: 何が悪かったんだろうね (スコア:0)
そんなの簡単じゃん。その話にも明確な裏付けが無いし、
仮に事実だとして肝心の要求内容がわからないんじゃ、
ごく当たり前の要求をはねつけられたという状況も想定できるわけだよね。
状況だけ見て降ろす意思がどっち側から働いたかなんてどうやってわかるのさ。