アカウント名:
パスワード:
これWebPageで読めるほうがいいよなって思うし同じネタで動画が何本もひっかかるし動画ならではの良さが無い
純粋に文字だけの方が短い時間で情報を得られるからね
気になる商品の説明や使い方なんかを公式のページに見入ったら動画だけしか無かったりしてイラッとすることはある文字だけなら1分もかからずに取得できる情報だったのに、その何倍もの時間を浪費させられるので
スクロールするごとにフワッと説明が出てくるサイトとかな。その上で、具体的なスペックとか価格とか販売場所とかは、ページのトップのハンバーガー(Ξ)をクリックしないと見られなかったりするんだ。くそおおお
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
ネタは好きだけど (スコア:0)
これWebPageで読めるほうがいいよなって思うし
同じネタで動画が何本もひっかかるし
動画ならではの良さが無い
Re: (スコア:0)
純粋に文字だけの方が短い時間で情報を得られるからね
気になる商品の説明や使い方なんかを公式のページに見入ったら動画だけしか無かったりしてイラッとすることはある
文字だけなら1分もかからずに取得できる情報だったのに、その何倍もの時間を浪費させられるので
Re:ネタは好きだけど (スコア:0)
スクロールするごとにフワッと説明が出てくるサイトとかな。
その上で、具体的なスペックとか価格とか販売場所とかは、ページのトップのハンバーガー(Ξ)をクリックしないと見られなかったりするんだ。
くそおおお