アカウント名:
パスワード:
何を言っているんだ感。
Googleが自社のサービスをchromeを対象に最適化したとして、それを他のブラウザに対して同じことをしなかったり、弊害が生じることは悪なのだろうか?単に他のブラウザはGoogleのサービスが自分のブラウザでは期待通りに動かないことを表明して、もっと最適な他社のサービスを使うことを勧めればいいのではないか?
UAをchromeに書き換えるだけでyoutubeが高速化したってMicrosoftが言ってなかったっけか。そんで諦めてchronium使うことにした的な。
> UAをchromeに書き換えるだけでyoutubeが高速化したってMicrosoftが言ってなかったっけか。
それ完全にバッドノウハウですけどね。韓国人が入管で「日本人です」と嘘をついて手続きが早くなるのと同じ。
いや、違うだろ。UA偽装で速くなるってことは、他社ブラウザに対して意図的に遅延させてるってことだよ。ちゅーかなぜ韓国人が出てくるんだ
そりゃChrome専用の設定と、有象無象に対応するための互換性重視の設定では、処理プロセスの数が違ってくるのは当たり前では?
たまたまChrome専用の設定だけで動かせたページがあったとしてもそれが全ての条件で保証される訳でもないしサイト側としては正しいUAと処理プロセスでしか保証出来ないですよ。
根拠のない陰謀論が賛同されないからって不貞腐れるのはやめましょうよ(笑)
「暗号プロトコルをオーバーライドするんだ」くらい恥ずかしい文章でドヤ顔されても…
> UA偽装で速くなるってことは、他社ブラウザに対して意図的に遅延させてるってことだよ。
論理の飛躍だね。陰謀論とか好きなのかな?
Googleが意図的に他社ブラウザを遅くしていると言っているのは、Microsoft CorporationとMozilla Foundationという3大ブラウザベンダのうち2社。更にその複数の社員が証言している。お前でも上のACでもないし匿名の人間ですらない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
こいつは一体 (スコア:0)
何を言っているんだ感。
Re: (スコア:0)
Googleが自社のサービスをchromeを対象に最適化したとして、それを他のブラウザに対して同じことをしなかったり、弊害が生じることは悪なのだろうか?
単に他のブラウザはGoogleのサービスが自分のブラウザでは期待通りに動かないことを表明して、もっと最適な他社のサービスを使うことを勧めればいいのではないか?
Re: (スコア:0)
UAをchromeに書き換えるだけでyoutubeが高速化したってMicrosoftが言ってなかったっけか。
そんで諦めてchronium使うことにした的な。
Re: (スコア:-1)
> UAをchromeに書き換えるだけでyoutubeが高速化したってMicrosoftが言ってなかったっけか。
それ完全にバッドノウハウですけどね。
韓国人が入管で「日本人です」と嘘をついて手続きが早くなるのと同じ。
Re:こいつは一体 (スコア:1)
いや、違うだろ。UA偽装で速くなるってことは、他社ブラウザに対して意図的に遅延させてるってことだよ。
ちゅーかなぜ韓国人が出てくるんだ
Re: (スコア:0)
そりゃChrome専用の設定と、
有象無象に対応するための互換性重視の設定では、
処理プロセスの数が違ってくるのは当たり前では?
たまたまChrome専用の設定だけで動かせたページがあったとしても
それが全ての条件で保証される訳でもないし
サイト側としては正しいUAと処理プロセスでしか保証出来ないですよ。
Re: (スコア:0)
根拠のない陰謀論が賛同されないからって不貞腐れるのはやめましょうよ(笑)
Re: (スコア:0)
「暗号プロトコルをオーバーライドするんだ」くらい恥ずかしい文章でドヤ顔されても…
Re: (スコア:0)
> UA偽装で速くなるってことは、他社ブラウザに対して意図的に遅延させてるってことだよ。
論理の飛躍だね。陰謀論とか好きなのかな?
Re: (スコア:0)
Googleが意図的に他社ブラウザを遅くしていると言っているのは、
Microsoft CorporationとMozilla Foundationという3大ブラウザベンダのうち2社。
更にその複数の社員が証言している。お前でも上のACでもないし匿名の人間ですらない。