アカウント名:
パスワード:
同じような傾向になるんじゃないの。
しかし、SeagateよりHGSTの故障率が高いとは…。と言っても個人的には、幻のヴィンテージと言われたST3000DM001以外は、HGSTもWDもSeagateも等しく壊れた。
そうは言ってもSeagateのHDDは一般のデスクトップ向けのBarracudaとかまで使ってるからなぁ。他社製はぱっと見エンタープライズ向けばかりなのに。
製品グレード比みたいなのでの比較があったら便利?
たしかにグレードちがうと保障期間をふくめ、色々違うといえば違うか
グレードというか、デスクトップ向けは基本的に24時間連続稼働を想定していないとか、そういう違いがある。そういうドライブを24時間連続稼働させたらどうなるかは、まぁ、ある程度想像つきますわな。
ということ。
同じ1万円のHDDを無茶な使い方して壊れるメーカーと壊れないメーカーがあったので、今度からは壊れなかったメーカーの買っとくか!というだけの話ですわな。
いや、その「無茶な使い方」が想定されてないモデルを無茶な使い方して文句いうほうがバカだろ、ってことよ。Seagate以外はその使い方が無茶じゃないモデルなのに、なぜSeagateだけそういうモデルを使うのよ。
なぜって価格帯が同じだから。最初に書いてるだろ。バカなの?Seagateをけなすのではなく、Seagate以外が使い方が無茶じゃないモデルを同じ価格帯で出してくるのを褒めれば納得?
Seagateだって同じ価格帯でエンタープライズ向けがあるのに何故デスクトップ向け使ってんだよ、ってことなんだけど。つまり「意図的にSeagateに悪い結果が出る選び方してんじゃないの?」ってこと。
このレポートは事実を書いてるだけに過ぎません。別に調査やレビューをしてるわけではないんですよ。
元記事のコメント見ると、商社から仕入れてて、そこがSeagateやHGSTを扱ってて、Seagateの方が安いからって書いてあります。本当かどうかは不明ですが。
故障率が大きいと言っても2-3%です。ドライブ価格が10%もあれば、無視していい差でしょう。どうせ100%のドライブを3-4年で入れ替えるんだから、年間で余計に2%程度入れ替えても作業コストにも影響ないでしょう。
HGST 12TBの方はまだサンプル数が少ないし微妙。
Drive Countがこのリスト中で最も多い34000超もあるのに、それでも故障率が高いのは安定して壊れるって示しているのでは。
逆にHGSTのはサンプル数が1/70しかないから、まだ傾向は読めないと思う。
一般ユーザーにとってはST3000DM001みたいな地雷を見分けるくらいしか価値ないと思う。でも結構鵜呑みにしてる人多そうな気がするんだよなぁ。
ST3000DM001も2バージョンあるので一般ユーザにはわかり辛い。
BackblazeはAmazon Glacierと同様のコンセプトのサービスなので、激しいアクセスはないと思うよ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
一般的な (スコア:2)
HDDは常時通電してるわけではないし、激しいアクセスがあるというほどでもない。
なので、どちらかと言うと一般的なPCのワークロードにおけるHDDの信頼性データが欲しいところ。
と言っても、それをどのように計測しデータ収集するかはかなり困難とは思えるが。
Re: (スコア:0)
同じような傾向になるんじゃないの。
しかし、SeagateよりHGSTの故障率が高いとは…。
と言っても個人的には、幻のヴィンテージと言われたST3000DM001以外は、HGSTもWDもSeagateも等しく壊れた。
Re:一般的な (スコア:3)
メーカートータルでは故障率は倍以上Seagateの方が悪いです。
ココの報告見てると圧倒的に毎年Seagateが悪いのに何でこんなに数入れるのかなぁと
思うが入れ替え加味してもSeagateの方が安いんでしょうね。
Re: (スコア:0)
そうは言ってもSeagateのHDDは一般のデスクトップ向けのBarracudaとかまで使ってるからなぁ。
他社製はぱっと見エンタープライズ向けばかりなのに。
Re:一般的な (スコア:1)
製品グレード比みたいなのでの比較があったら便利?
たしかにグレードちがうと保障期間をふくめ、色々違うといえば違うか
M-FalconSky (暑いか寒い)
Re: (スコア:0)
グレードというか、デスクトップ向けは基本的に24時間連続稼働を想定していないとか、そういう違いがある。
そういうドライブを24時間連続稼働させたらどうなるかは、まぁ、ある程度想像つきますわな。
ということ。
Re: (スコア:0)
同じ1万円のHDDを無茶な使い方して壊れるメーカーと壊れないメーカーがあったので、今度からは壊れなかったメーカーの買っとくか!というだけの話ですわな。
Re: (スコア:0)
いや、その「無茶な使い方」が想定されてないモデルを無茶な使い方して文句いうほうがバカだろ、ってことよ。
Seagate以外はその使い方が無茶じゃないモデルなのに、なぜSeagateだけそういうモデルを使うのよ。
Re: (スコア:0)
なぜって価格帯が同じだから。最初に書いてるだろ。バカなの?
Seagateをけなすのではなく、Seagate以外が使い方が無茶じゃないモデルを同じ価格帯で出してくるのを褒めれば納得?
Re: (スコア:0)
Seagateだって同じ価格帯でエンタープライズ向けがあるのに何故デスクトップ向け使ってんだよ、ってことなんだけど。
つまり「意図的にSeagateに悪い結果が出る選び方してんじゃないの?」ってこと。
Re: (スコア:0)
このレポートは事実を書いてるだけに過ぎません。
別に調査やレビューをしてるわけではないんですよ。
Re: (スコア:0)
元記事のコメント見ると、商社から仕入れてて、そこがSeagateやHGSTを扱ってて、Seagateの方が安いからって書いてあります。
本当かどうかは不明ですが。
故障率が大きいと言っても2-3%です。ドライブ価格が10%もあれば、無視していい差でしょう。
どうせ100%のドライブを3-4年で入れ替えるんだから、年間で余計に2%程度入れ替えても作業コストにも影響ないでしょう。
Re: (スコア:0)
HGST 12TBの方はまだサンプル数が少ないし微妙。
Re: (スコア:0)
Drive Countがこのリスト中で最も多い34000超もあるのに、
それでも故障率が高いのは安定して壊れるって示しているのでは。
逆にHGSTのはサンプル数が1/70しかないから、まだ傾向は読めないと思う。
Re: (スコア:0)
一般ユーザーにとってはST3000DM001みたいな地雷を見分けるくらいしか価値ないと思う。
でも結構鵜呑みにしてる人多そうな気がするんだよなぁ。
Re: (スコア:0)
ST3000DM001も2バージョンあるので一般ユーザにはわかり辛い。
Re: (スコア:0)
BackblazeはAmazon Glacierと同様のコンセプトのサービスなので、激しいアクセスはないと思うよ