アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
やっぱり2003もだめなのね・・・ (スコア:0)
セキュリティの向上ってえのは、IEの使いかってを悪くすることではなくて
今回のような問題が致命傷にならないようにすることではないの?
少なくとも、RPCなんてdefaultでは動かないようにしておいて
どうし
導入されるシステム全体 (スコア:0)
でも、そんな事はたいして重要ではなく、導入時に設定すれば
良いだけなのですが、、、、、。
大体、システムを導入する業者さん、OSのインストール時
デフォルト設定しすぎ!!勘弁して欲しい、、、。
Re:導入されるシステム全体 (スコア:0)
ホント。たとえばNT系のクライアントで、Serverサービスのスタートアップが自動になってる意味がどれほどあるのか。
Computer Browserサービスとセットで手動にしておいても、ほとんどの場合、支障はないだろうにな。
ポリシーやレジストリで操作しないと消えない管理共有が消えるからワーム耐性が少しだけど上がるし、ネットワークコンピュータ(マイネットワーク)からも消えるので、“本当のサーバ”探すのが楽になるし。
最低限の機能だけ動くような設定にしておいて、何かしようとしたときに「この機能を使用するためには設定の変更が必要です」なんてメッセージ出して都度変更するだけで良いと思うんだが。