アカウント名:
パスワード:
『日本勢は「測定結果にこだわる」とか「重ければいい音」だというオカルトな迷信に束縛されている』
というオカルト
計測結果に拘るのがオカルトって意味分からん。だれか説明して\(^o^)/
計測結果の意味を理解せずに信じてたらそれはオカルトか宗教ですよ
スピーカーから出た音をわざわざ再びマイクで拾って、その「周波数特性」をグラフにしたものです。つまり、低い音から高い音までが「フラット」、要するにある高さの音が特に大きく再生されたり、小さくなったりするのではなく、全体的にまっすぐに満遍なく再生できるのが「特上」だとされます。これが日本式の信仰です。
マイク、アンプ、スピーカの伝達関数の積の周波数特性がフラットであれば、その部分が仮想的に存在しないものとして扱えるので音源と人間が同一室内にいるのと同等で環境としては最善と思うんだが違うのか?
出発点として、生音というのがコンサートホールのオケか、ライブのPAかでかなり違うと思われ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな (スコア:0)
というオカルト
Re: (スコア:0)
計測結果に拘るのがオカルトって意味分からん。
だれか説明して\(^o^)/
Re: (スコア:0)
計測結果の意味を理解せずに信じてたらそれはオカルトか宗教ですよ
Re: (スコア:2, 参考になる)
マイク、アンプ、スピーカの伝達関数の積の周波数特性がフラットであれば、その部分が仮想的に存在しないものとして扱えるので音源と人間が同一室内にいるのと同等で環境としては最善と思うんだが
違うのか?
Re:お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな (スコア:0)
出発点として、生音というのがコンサートホールのオケか、ライブのPAかでかなり違うと思われ。